【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
- 2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
- 2025年3月に話題になった最新CMを徹底紹介
- 【2025年5月】CMソングまとめ
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【2025年4月】CMソングまとめ
- 【2025年6月】CMソングまとめ
- 【2024年5月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】気になるCMまとめ
- 【2025年2月】気になるCMまとめ
- 【2025年3月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】CMソングまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年2月】CMソングまとめ
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
最新CM【2025年5月】(236〜240)
花王 エスト「MAQUIA×est yuseiyagiMovie」篇八木勇征

花王のエストが25周年をむかえたことを記念しつつ、その魅力や効果についてもしっかりとアピールしていくCMです。
魅力を語ってくれるのは八木勇征さんで、クールな表情で語っている様子から、エストを使うことが自信につながるのだということも感じさせますね。
美容液だけでなく、ジェリーやミストなど、幅広く展開されていることも忘れずに伝えているのがポイントですね。
花王 キュレル「誕生。着る角層ケア」篇

花王のキュレルに込められた効果、着る角層ケアがどのようなものなのかを、使っている姿をとおしてアピールしていくCMです。
お手入れしているはずなのに肌に不満があるという時に、このキュレルを使ってみてほしいという思いも伝えていますね。
肌に吹きかけて層を作る、その中にうるおいを閉じ込めることで、肌の質をじっくりと改善していくのだという部分を表現した映像ですね。
最後にはこの作った層をはがすシーンも見られるので、ここでも興味をさらに引きつけられますよね。
花王 ソフィーナiP「水光ピーリング泡セラム・誕生」篇高橋文哉

ソフィーナiPを使った時に、肌にどのような効果があるのかを、実際に使っている映像をとおしてアピールしていくCMです。
高橋文哉さんが肌にやさしく塗っているシーンを見せて、解説も含めて美し肌に近づいていることをしっかりと伝えています。
ぼやけたような映像も注目のポイントで、この独特の浮遊感が、肌へのやさしさや、肌の輝きをアピールしていますね。
花王 リセッシュ「最強リセッシュ」篇/「次の日ニオってない」篇内村光良、ギャル曽根


花王のリセッシュなら、焼き肉の後の気になるにおいをしっかりと解消、翌日もにおいがにきならないことをアピールするCMです。
焼き肉を楽しんでいたギャル曽根さんの家族のもとに内村光良さんが登場、リセッシュでにおいを消してくれるという展開ですね。
においが消えた後の家族の晴れやかな笑顔から、室内が快適な空間にかわったことがしっかりと伝わってきます。
家族の笑顔を見て内村さんが笑顔を見せるところからも、消臭への強い自信が感じられますよね。
ゼスプリ キウイ 2025「ラクに栄養アゲリシャス」篇

日々の食生活の中で栄養が大切なことと、それをバランスよくとるの難しさを、人形劇のような映像で表現したCMです。
前回は健康的な食生活の大切さに気付くまでが描かれましたが、今回はその栄養のバランスに追われるという苦悩が描かれていますね。
野菜を駆使して栄養を取ることは重要ではあるものの難しく、そんなときにキウイなどのフルーツを使ってほしいのだという思いを伝えています。
そんな映像のドラマをより感動的にしてくれているのが、内容を歌い上げているようなオリジナルソングです。
何かに悩んでいるような苦しげな音色から、フルーツの大切さに気付いたときの感動まで、しっかりと音で表現されていますね。