RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

2000年代にヒットした洋楽のバラードソング

長い音楽史の中でも2000年代というのは激動の時代で、現在では当たり前のジャンルとして知られるEDMやパンクロックなど、さまざまなジャンルが時代時代を彩ってきました。

そんな、さまざまなジャンルが生まれた2000年代ですが、実はR&Bの黄金期とも呼べる時期でもあります。

今回はそんな2000年代にヒットした洋楽のバラードをピックアップいたしました。

時代的にR&Bの名作がラインナップしておりますので、ブラックミュージックが好きな方は必見です!

2000年代にヒットした洋楽のバラードソング(16〜20)

Because Of YouNe-Yo

Ne-Yo – Because Of You (Official Music Video)
Because Of YouNe-Yo

洗練されたR&Bサウンドとダンサブルなリズムが織りなす魅惑的なラブソング。

2007年2月に発売された本作は、アメリカ出身のニーヨさんが魅せる大人の恋愛模様を描き出しています。

愛と欲望の狭間で揺れ動く心情を、甘く切ない歌声で表現した珠玉のメロディは、マイケル・ジャクソンさんを彷彿とさせる華麗な仕上がり。

第50回グラミー賞で男性R&Bボーカル・パフォーマンス賞にノミネートされ、全米シングルチャートでも2位を記録した本作は、スターゲイトとの共同プロデュースによって生み出された名曲。

クラブでのデートや、大切な人とのロマンティックなひとときに、心地よく響く一曲です。

Chasing CarsSnow Patrol

Snow Patrol – Chasing Cars (Official Video)
Chasing CarsSnow Patrol

2006年のヒット、スノウ・パトロールの『Chasing Cars』。

愛情を静かに、しかし力強く伝えるこのバラードは、ゲイリー・ライトボディさんの純粋な心から生まれました。

歌詞では、犬が車を追いかけるような人間の無垢な愛情を描いていて、それが世界中で共感を呼びました。

特に「If I lay here…」の部分は、人々の心に静かに寄り添うように響き、多くの人々から愛される理由の一つです。

シンプルでありながら深いメッセージは、今でも色あせることのない感動を与えてくれます。

Here Without You3 Doors Down

3 Doors Down – Here Without You (Official Music Video)
Here Without You3 Doors Down

ポストグランジからオルタナティブロックまで幅広い音楽性を持つスリー・ドアーズ・ダウン。

彼らの代表曲『Here Without You』は、2003年に大ヒットし、ビルボードホット100でトップ5入りを果たしました。

この楽曲は、幼い息子から遠く離れたツアー中のギタリストの孤独を鮮烈に描いており、離れた存在を思い続ける切ない心情をテーマにしています。

遠くにいる相手と心はつながっているというメッセージに、共感を覚えた方も多いのではないでしょうか?

特に遠距離恋愛中の方や離れて暮らす大事な人を持つ方にとって、感情を共有できる一曲でしょう。

My LoveJustin Timberlake

心を揺さぶる美しいメロディーと洗練されたビート、そしてアメリカ出身のジャスティン・ティンバーレイクさんの魂のこもった歌声が織りなす、極上のラブソングです。

2006年10月にリリースされた本作は、ラッパーのT.I.さんとの見事なコラボレーションにより、ポップスとR&Bの新たな可能性を切り開きました。

力強いラップと甘美なボーカルの融合が、恋に落ちる瞬間の高揚感を見事に表現しています。

アルバム『FutureSex/LoveSounds』に収録され、Billboard Hot 100で1位を獲得。

グラミー賞も受賞した本作は、大切な人と過ごす特別な時間や、ロマンティックな夜のドライブのお供におすすめです。

You Belong With MeTaylor Swift

甘く切ない恋心を描いた青春ラブソングは、アメリカのシンガーソングライター、テイラー・スウィフトさんが高校時代の経験から紡ぎ出した作品です。

友人のカップルの会話を耳にしたことをきっかけに、純粋な思いを込めて制作されました。

アルバム『Fearless』からの3枚目のシングルとして2009年4月に公開された本作は、カントリーミュージックの伝統的な楽器とロックサウンドを見事に融合させています。

MTVビデオ・ミュージック・アワードで最優秀女性ビデオ賞を受賞し、アメリカのBillboard Hot 100でも2位を記録するなど、国際的な評価を得ました。

隣に住む親友への想いを爽やかに歌い上げた本作は、恋する気持ちに共感したい方や、青春時代の思い出に浸りたい方におすすめの一曲です。