2000年代にヒットした洋楽のバラードソング
長い音楽史の中でも2000年代というのは激動の時代で、現在では当たり前のジャンルとして知られるEDMやパンクロックなど、さまざまなジャンルが時代時代を彩ってきました。
そんな、さまざまなジャンルが生まれた2000年代ですが、実はR&Bの黄金期とも呼べる時期でもあります。
今回はそんな2000年代にヒットした洋楽のバラードをピックアップいたしました。
時代的にR&Bの名作がラインナップしておりますので、ブラックミュージックが好きな方は必見です!
- 2000年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 2000年代にヒットしたバラードソング
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 今もCMや映画、街中で耳にする2000年代洋楽ヒット曲
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 2000年代にヒットした洋楽の感動ソング
- 2000年代の洋楽男性アーティストのデビュー曲
- 今こそ聴きたい!2000年代洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
- 2000年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 90年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 2000年代にヒットしたラブソング。邦楽の名曲、人気曲
2000年代にヒットした洋楽のバラードソング(21〜25)
How to Save a LifeThe Fray

心に寄り添うピアノの音色から始まり、優しさと切なさが交錯する感動的なメロディーが印象的なラブソングです。
アメリカ・コロラド州デンバー出身のザ・フレイが、若者との関わりから生まれた思いを込めて作り上げた本作は、誰かを救いたいという純粋な願いと、その難しさを見事に表現しています。
2005年9月に発売されたアルバム『How to Save a Life』から選ばれた一曲で、アメリカのビルボードチャートで3位を記録。
人気ドラマ『グレイズ・アナトミー』でも使用され、世界中の人々の心を揺さぶりました。
大切な人への想いを抱えながらも、どう伝えていいかわからない時に、そっと背中を押してくれる曲として、多くのリスナーに愛され続けています。
No OneAlicia Keys

真実の愛とその障害に立ち向かう決意を力強く歌い上げた楽曲は、2007年9月にアルバム『As I Am』のリードシングルとしてリリースされた温かみのある珠玉のラブソングです。
アメリカ・ニューヨーク出身のアリシア・キーズさんが紡ぎ出す感情豊かなピアノの旋律と、力強いボーカルが織りなすメロディが心に響きます。
本作は映画『27 Dresses』の予告編やドラマ『アグリー・ベティ』でも使用され、第50回グラミー賞で2部門を受賞するなど高い評価を得ました。
愛する人への想いを大切にしたい時、または日々の生活で勇気が必要な時に、背中を優しく押してくれる楽曲といえるでしょう。
ForeverChris Brown

甘く切ない恋心を歌った珠玉のラブソングが、アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんから2008年4月に公開されました。
エレクトロニックなビートとR&Bが融合した心地よいサウンドに、ダンスミュージックの要素を効果的に取り入れています。
素直な想いを込めたメロディーと、滑らかなボーカルが見事に調和した本作は、アメリカのBillboard Hot 100で2位を記録する大ヒットとなりました。
アルバム『Exclusive: The Forever Edition』の収録曲として、世界中のリスナーの心を魅了しています。
ダブルミントガムのCMソングとして制作されたという異色の経歴を持ちながらも、恋する気持ちを応援するような温かみのある雰囲気が、ラブソングとして普遍的な魅力を放っています。
With YouChris Brown

甘く切ない恋心を優しく包み込むアコースティックギターの音色が印象的な楽曲です。
アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんが2007年12月にリリースしたアルバム『Exclusive』に収録された本作は、シンプルながらも心地よいメロディーラインが多くのリスナーの心を掴みました。
Billboard Hot 100で2位を記録し、アメリカのRIAAから6×プラチナ認定を受けるなど、商業的にも大きな成功を収めています。
本作のミュージックビデオでは、ロサンゼルスの街並みを背景に、クリス・ブラウンさんの表現力豊かなダンスパフォーマンスが展開され、2008年のMTVビデオ・ミュージック・アワードでも高い評価を得ました。
恋する気持ちに寄り添うような温かみのある楽曲で、大切な人との思い出に浸りたい時におすすめの一曲です。
Big Girls Don’t CryFergie

繊細なアコースティックギターの音色と共に紡がれる、自立への強い意志を歌った切ないポップバラード。
アメリカ出身のファーギーさんが、ブラック・アイド・ピーズのメンバーとして活躍する中で、2007年5月にソロアーティストとして放った珠玉の名曲です。
アルバム『The Dutchess』に収録された本作は、Billboard Hot 100で1位を獲得し、その後も世界中のチャートを席巻。
MTVビデオミュージックアワードジャパンでは最優秀女性ビデオ賞を受賞しました。
力強い歌声で綴られる成長と決意の物語は、新たな一歩を踏み出そうとしている人の背中を、優しく押してくれることでしょう。