名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
80年代の洋楽といえば、MTV全盛期ということもあって多くの派手なMVがテレビで放映され、日本国内のヒットソングと変わらぬ感覚で楽しんだ世界的なヒット曲が数え切れないほどに存在します。
80年代に青春を過ごされた方にとっては、思い出の一ページの中に大好きな洋楽の名曲が大抵は流れているのではないでしょうか。
今回の記事では、そんな80年代の洋楽の中でも「バラード」に焦点を当てた名曲たちを集めてみました。
80年代の洋楽は層が厚すぎますし紹介し切れるものではないのですが、ストレートなバラードからミディアム・バラード、ロック・バンドによるパワー・バラードまで幅広い視点でのバラードの名曲をぜひお楽しみください!
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 洋楽のミディアムバラードの名曲
- 【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 80年代にヒットした洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 【80年代】女性ボーカルの洋楽バラード名曲まとめ
- 洋楽のピアノ・バラード~往年のヒット曲から最新曲まで
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 洋楽の泣きうた。世界のおすすめ号泣ソング
名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ(26〜30)
Sweet LoveAnita Baker

バラードの中でも、R&Bが好きという方もいますよね。
そこで紹介したいのが、『Sweet Love』です。
こちらは、アニタ・ベイカーさんが、相手を愛する気持ちを歌った恋愛ソング。
1987年のグラミー賞で、最優秀R&B ソングソングに選ばれたこともあるんですよ!
R&Bならではのリズミカルなメロディと、超高音の歌声が、絶妙にマッチしています。
ロマンチックな雰囲気を演出したい時や、リラックスしたい時にオススメですよ。
Crazy for YouMadonna

1985年に公開されたアメリカ映画『Vision Quest/青春の賭け』のために書き下ろされた楽曲がマドンナさんの『Crazy for You』です。
同年にリリースされたシングルでBillboard Hot 100で第1位を獲得しています。
ポップなダンスミュージックのイメージが強いマドンナさんのイメージをガラッと変えるようなしっとりとしたバラードで、大人な二人の恋愛を描いた歌詞がロマンチックなんですよね。
Sister ChristianNight Ranger

懐かしさと共に心に染みる80年代の名バラード。
ドラマーのケリー・ケイギーさんが自身の妹への思いを込めて紡いだ歌詞は、若者の成長と自己発見の旅を描き出しています。
Night Rangerが1983年にリリースしたこの楽曲は、アルバム『Midnight Madness』に収録され、カナダで1位、アメリカではビルボードホット100で5位を記録する大ヒットとなりました。
映画のサウンドトラックにも起用されるなど、幅広い支持を集めています。
青春時代の思い出と共に聴きたい、大切な人への想いを感じさせてくれる一曲です。
You’re The InspirationCHICAGO

『You’re the Inspiration』は、1984年にリリースされた楽曲ですが、今でも多くの人に愛されています。
結婚式ソングとして使用されることも多いので、聴いたことのある方も多いのではないでしょうか。
そんなこの曲を歌うのはロックバンド、シカゴ。
優しい歌声とメロディにいやされること間違いなしです!
実は歌詞がとってもロマンチックな曲でもあるので、そちらにも注目して聴いてもらえたらと思います。
DriveThe Cars

アメリカの4人組ロックバンド、ザ・カーズ。
彼らのリリースした中で、最もヒットした曲の一つが『Drive』です。
こちらは、シンセサイザーのメロディが印象的なバラードソング。
その内容は、別れた彼女を誰が車で送ったのかと気にする男性の気持ちを描いたものです。
しっとりとして、物憂げな雰囲気に仕上がっていますよ。
ちなみに、この曲のMVを通じて監督と出演女優が知り合い、結婚したというロマンチックなエピソードもあるんです。