【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(71〜75)
灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

2017年にリリースされたスタジオアルバム『BOOTLEG』の収録曲。
俳優の菅田将暉さんがボーカルとして参加していることで大きく話題になりました。
幼いころ見ていた世界と、成長してから見える世界の違いを歌っています。
センチメンタルなメロディーラインに心がつかまれますね。
菅田さんと米津さんの歌声が、きれいなハーモニーをかなでています。
HEROMr.Children

Mr.Childrenを代表するバラード『HERO』。
2002年にリリースしたシングルで、数ある名曲の中でもミスチル好きにとって思い入れの深い1曲の一つでしょう。
大きなものではなく目の前の愛を歌ったラブソング。
桜井さん節があふれた歌詞は、唯一無二の表現でありながらも「誰かのヒーローになりたい」というシンプルな思いが描かれています。
恋愛はもちろん、親が子を思う気持ちにも重なる切実な言葉が胸の奥に響きます。
ありふれた日常って何よりも宝物なのかもしれませんね。
生きていく中での変化に重なったり、ライブによって意味合いや感じ方が変わるところもとても魅力的なバラードです。
永遠にともにコブクロ

結婚式で流れる曲というイメージがある、コブクロの『永遠にともに』。
優しいメロディーと2人のハーモニーが織りなす壮大なバラードナンバーです。
まさに門出の場面を思わせるAメロ、そしてサビでくり返されるフレーズに、もう1人ではないという意味が感じられます。
そこが結婚式にぴったりなんですよね。
これから結婚する方はもちろん、今一緒にいてくれる人にあらためて感謝を伝えたい方も、歌詞をしっかり味わってみてください。
OH MY LITTLE GIRL尾崎豊

1983年に発売されたアルバムに収録されていた曲で、その約10年後にフジテレビ系ドラマ『この世の果て』の主題歌としてシングルカットが決定されました。
尾崎豊さんの独特の甘いボーカルとドラマがリンクして大ヒットし、2014年公開の映画『ホットロード』では再度主題歌として起用されました。
今も多くのアーティストにカバーされている名曲です。
FarewellSuperfly

2023年1月に公開の映画『イチケイのカラス』の主題歌として書き下ろされたのがSuperflyの『Farewell』です。
2022年にリリースされた彼女の8作目となる配信限定シングルで、「かなわぬ思い」をモチーフにして制作された祈りのバラードなんですよね。
美しいピアノのイントロから始まり、エモーショナルなSuperflyさんの歌声が重なる壮大なサウンドは心に響きます。
ミュージックビデオも楽曲の世界観を見事に表現した仕上がりになっているので、ぜひご覧になってみてください!
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(76〜80)
#302平井堅

好きな人に好きな人がいる……そんなかなわない片思いを歌った曲です。
まずこの曲の世界観からして心が揺さぶられませんか?
「思いが重ならなくても一緒にいたい」、「思われなくてもいい」と歌い、その人を支えようとするその思いに、すでに涙が出そうです。
またこうした曲を平井堅が歌うからこそ引き立つものがあります。
ポップソングからバラードまでいろんな歌を歌いこなす平井堅さんですが、今回はこの曲の屈託のない優しい世界に引き込まれてください。
First Love宇多田ヒカル

言わずと知れた宇多田ヒカルさんによるバラードの名曲。
冒頭の歌詞を15歳の少女が書き上げたことでも話題になりました。
リリースから時間がたった今でも多くの人の共感を呼び、支持されている曲です。
女性なら一度はカラオケで歌ったことがあるのではないでしょうか?
女性ならではの切ない名曲です。