RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】

いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。

きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。

しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。

この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。

長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。

すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(81〜85)

home木山裕策

紅白歌合戦でも披露された、木山裕策さんの家族を思う温かいバラードナンバーです。

バラードというと恋人のことを歌うものが多いですが『home』では自分の子供への気持ちを歌っています。

父親が子供へ向けた歌は珍しいですが、恋人も子供も大切な人に変わりはありませんよね。

クリス・ハートさんや一青窈さんにもカバーされています。

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(86〜90)

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

自分らしさと向き合う青春の課題が歌に込められています。

孤独や不安を抱える人々の心に寄り添い、自己を肯定するメッセージを届けてくれるMrs. GREEN APPLEの魂の1曲です。

2024年12月にはNHK総合の特別番組『18祭』で1000人の18歳世代と共に披露され、大きな話題となりました。

本作の中で繰り返されるメロディと共に、自分を偽らずに生きていく勇気を与えてくれます。

自分の道を見失いそうになったとき、また周囲との関係に悩んでいるとき、この曲は心強い味方になるはずです。

アルデバランAI

AI – 「アルデバラン」 (official video)
アルデバランAI

NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の主題歌に起用された楽曲です。

作詞と作曲を森山直太朗さんが担当しているところもポイント。

自分の大切な人と、その人が大切に思っている人、そのまた大切な人……とつながっていき、最終的にすべての人が幸せであることを願っているかのような大きな視点で歌われる愛の歌です。

タイトルが天体であることと、曲が進むにつれて力を増していくサウンドからもこの曲に込められた壮大なメッセージを感じられます。

Family Song星野源

星野源 – Family Song (Official Video)
Family Song星野源

テレビドラマ『過保護のカホコ』の主題歌に起用された、星野源さんの10枚目のシングルです。

大ヒットした『恋』に続くシングルとして2017年にリリースされたこの曲は、家族の温かさを歌った優しい雰囲気の楽曲に仕上がっています。

某国民的アニメの主人公を思い起こさせる衣装の星野源さんが登場する、昭和の家庭を感じさせる独特のMVも必見です。

ブルーアンバーback number

back number – ブルーアンバー 【カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌】
ブルーアンバーback number

琥珀の中でも希少な青い色合いを冠した楽曲は、北川景子さん主演のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌として書き下ろされました。

食品事故で子を失った母親の復讐を描く重厚なストーリーと見事に調和する、切なくも美しいメロディラインが特徴的な本作。

back numberらしい心に迫る歌詞と旋律で、人間の複雑な心情や葛藤を繊細に表現しています。

プロデュースは「高嶺の花子さん」などを手がけた蔦谷好位置さんが担当。

2025年4月28日の配信リリース当日には、オフィシャルYouTubeでMVもプレミア公開されました。

人生の岐路に立ち、強い覚悟で行動を決断する瞬間に寄り添ってくれる曲として、心に深い余韻を残したい方にぴったりの一曲です。

紙一重Uru

【Official】Uru 『紙一重』 TVアニメ「地獄楽」エンディングテーマ
紙一重Uru

透き通るような歌声が魅力のUruさん。

彼女がアニメ『地獄楽』のエンディングテーマとして手掛けたのが『紙一重』です。

その曲中では愛する人に会いたいと願う女性の、いきばのない気持ちが歌われているんです。

彼女の高い表現力が、切ない歌詞により深みを与えてくれています。

またメロディーはピアノを中心としたシンプルなものなので、彼女の歌声を引き立てるのに役立っています。

美しいMVと合わせてチェックしてみてください!

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(91〜95)

ニャースの歌ニャース

Pokemon Ending 2 Nyasu no Uta ポケモン ED 2 ニャースのうた
ニャースの歌ニャース

アニメ『ポケットモンスター』でニャースが歌う、ノスタルジックでブルージーなバラード。

一番最初のシリーズの第28話から第68話で流れていました。

2021年にはドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』で松たか子さん演じた、とわ子が口ずさんでいたことも話題になりましたね!

切ないメロディーにジーンときながらも、ゆるゆるなニャースの歌声があまりにもかわいくて愛くるしくなります(笑)。

知らないという方もぜひ、聴いてみてください。

ニャースの弾き語り、心温まります。