【心に響く】クリスマスにおすすめの感動バラードソング【2025】
クリスマスといえば、「恋人たちのイベント」としてイメージすることも多いですよね。
そういったこともあり、クリスマスソングには恋愛をテーマにしたバラードもたくさんあります。
この記事では、そんなクリスマスにピッタリなバラードの名曲をたっぷりと紹介していきますね!
幸せなカップルを描いた楽曲から、切ない失恋を描いた楽曲までさまざまです。
恋愛ソングの他にも思わず感動するような曲もありますので、ぜひあなたの心境にピッタリな1曲を見つけてくださいね。
それではさっそくクリスマスバラードの世界を味わっていきましょう!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 80年代洋楽のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで
- 令和のクリスマスソングまとめ。聖なる夜を彩る新しい定番曲
- 冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】
- 洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- クリスマスの両思いソング。聖夜に聴きたいラブソング
- クリスマスにぴったりのジャズナンバー。定番から隠れた名曲まで
【心に響く】クリスマスにおすすめの感動バラードソング【2025】(41〜45)
クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)サザンオールスターズ

1993年にリリースされたクリスマスバラードです。
サザンオールスターズといえば、ノリがいい夏の曲のイメージも強いですが、この曲はクリスマスの楽しげな雰囲気が伝わってくるようなしっとりとキラキラした1曲。
ただ、そうした楽曲全体から感じられるイメージとは反して、歌詞ではかなわない恋模様が切なく描かれているんですが、歌詞の主人公が抱える恋心の深さと真っすぐさには、聴いているだけで心を打たれてしまいます。
DEAR…again広瀬香美

ウィンターソングの女王とも呼ばれている広瀬香美さんが歌うクリスマスソングといえばこの曲!
歌詞に登場するのは遠距離恋愛中の1組のカップル。
歌詞の主人公の女性が彼氏に「クリスマスには帰ってきてよね!!」と願っている様子が描かれています。
クリスマスを一緒に過ごすことを恋い焦がれている女性の気持ちが微笑ましく、お互いを強く思いあっている様子に心が温かくなります。
広瀬さんの曲はテキパキと明るい曲が多いイメージですが、しっとりとした曲もとてもすてきに歌われますよね!
メリークリスマス斉藤和義

心に訴えかけるような歌声やメッセージの楽曲で幅広い層のリスナーから支持を集めているシンガーソングライター、斉藤和義さんの楽曲。
17thアルバム『和義』に収録されている楽曲で、浮遊感と奥行きを感じさせるイントロがクリスマスの情景をイメージさせますよね。
いろいろな理由を並べて忘れられない人とやり直そうとするストーリーは、同じ気持ちになったことがある方も多いのではないでしょうか。
クリスマスの魔法を信じたくなる心情に共感してしまう、エモーショナルなクリスマスソングです。
涙のクリスマス槇原敬之

とにかく切なくて泣けるクリスマスソングをお探しの方にオススメなのがこの曲。
槇原敬之さんが歌う『涙のクリスマス』は、クリスマス前に失恋した男性の気持ちを歌った曲なんです。
歌詞には、クリスマスの日に元カノが新しい恋人と過ごしているのを街で見かけるところから始まります。
クリスマスの楽しげで幸せな雰囲気と、歌詞の主人公が抱える元カノへの消えない思いが対照的に描かれていて、心の芯までジーンと染み渡るんです。
間奏や楽曲の終盤で登場するサックスのサウンドが切なくエモーショナルに響いており、彼の心模様を表しているかのようです。
サイレント・イヴ辛島美登里

とにかく清らかで美しく、クリスマスにピッタリな神聖な印象すらも感じさせられるこの曲も、クリスマスソングとして非常に人気の高い1曲ですよね!
クリスマスの時期に大切な男性との別れを決意する女性の心の内がつづられたセンセーショナル歌詞が印象的なんですよね。
しっとりと切ない物語が歌われていますが、その歌詞が乗せられたメロディラインは非常に美しく、とくにサビのメロディは広大な雪原のような凛とした美しさがあります。