ガールズバンドのバラードソング
ガールズバンドにしか歌えない女性特有の感情を表現した、バラードソングをピックアップしました。
今回は、邦楽にフォーカスしているので歌詞などにも注目してみてください。
女性の方はきっと共感できるものが多いと思います。
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- 女性におすすめのバラードソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 高校生におすすめのバラードソングの名曲、人気曲
- 女性におすすめの邦楽ロックの名曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- チャットモンチーのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- ガールズバンドの勉強ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集
ガールズバンドのバラードソング(31〜35)
風になりたい中ノ森BAND
中ノ森BAND – 風になりたい【PV】

昭和を彷彿とさせるフォーキーなサウンドと、「~してください」という相手にお願いする歌詞は懐かしさを感じます。
2000年代の楽曲ですが、スナックや上司とのカラオケ等で歌うとしんみりとして良い雰囲気になれそうな名曲です。
more_horiz
君の元へ第二文芸部
君の元へ/第二文芸部

かつてバンドもの美少女ゲームとして名を馳せた「キラ⭐︎キラ」の劇中バンドの楽曲です。
全くのバンド初心者達が少しずつ上達していくという過程が綿密に描かれているため、終盤で登場するこの曲は静と動の切り替えが入った少し難しい曲調となっています。
more_horiz
手紙をかくよJUDY AND MARY
10. 手紙をかくよ JAM Judy And Mary Pop Life 1998

絵本の様な世界観に引き込まれる、哀愁に満ちたバンドサウンドが魅力的な90年代の楽曲です。
ボーカルYUKI氏の伸びやかな歌声と、透明感あふれるギターのアルペジオフレーズが綺麗に絡み合い、メロディを奏でております。
名作です。
more_horiz
For My LifeMIX MARKET
MIX MARKET / STAR LIGHT【Official Music Video】

スカパンクのフレーバーをちりばめた英詞ギター・ポップバンドの楽曲。
この雰囲気は30代からアラフォー世代に好きだった人には懐かしいと思います。
SNAIL RAMPやMissile Girl Scootなど、その辺りが好きだった人にはたまらないと思います。
more_horiz
アヒルSENTIMENTAL:BUS
「アヒル」 SENTiMENTAL:BUS センチメンタル:バス CM

大ヒット曲「Sunny Day Sunday」がインパクトを持つバンドですが。
それとは対照的な、MVどおりモノクロームな印象の楽曲です。
アヒルの鳴き声を入れたり、とても可愛らしい曲ですが、ダークに演奏するとこんなに悲しく響くのか、と感じる不思議な歌です。
more_horiz