RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング

「人類史上もっともCDが売れた時代」とも称される1990年代を含んだ平成の時代には、多くのヒットソングが生まれましたよね。

特にバラードソングは時代が変わってもリスナーの心に響き続けている楽曲も多いのではないでしょうか。

また、昨今のリバイバルブームもあり、当時のヒットソングを聴いてみたいという若い層のリスナーも増えてきています。

そこで今回は、平成にヒットしたバラードソングをご紹介します!

世代の方は懐かしく、そうでない方も新しい気持ちで聴けるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング(6〜10)

桜坂福山雅治

福山雅治 – 桜坂 (Full ver.)
桜坂福山雅治

切ない歌詞とメロディーで人々の心を捉えた、福山雅治さんの15作目のシングル曲。

バラエティー番組『ウンナンのホントコ! 未来日記V』のテーマソングとして2000年4月にリリースされ、オリコン集計で20世紀最後の累計売上200万枚突破シングルとなりました。

別れた恋人への思いをテーマにした歌詞は、福山さん自身の実体験を基に書かれており、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

低音ボイスで歌われる叙情的なメロディーは、失恋を経験したことがある方の心に深く響くことでしょう。

本作は、平成を代表する桜ソングの一つとして広く愛され続けています。

Forever LoveX JAPAN

美しいピアノの音色が心を癒やすバラードナンバーです。

壮大なオーケストラとToshlさんの力強いボーカルが織りなす世界観は、聴く人の心に深く響きますね。

1996年7月にリリースされた本作は、アニメ映画『X』の主題歌としても起用されました。

YOSHIKIさんが作詞作曲を手がけ、変わりゆく時代の中で変わらない愛を求める思いが込められています。

孤独や不安を抱える人の心に寄り添い、癒しを与えてくれる一曲。

X JAPANの音楽性の幅広さを感じさせる名曲として、多くのファンに愛され続けていますよ。

Life is Beautiful平井大

平井 大 / Life is Beautiful(Music Video)
Life is Beautiful平井大

海辺の穏やかな時間にピッタリの、心温まる1曲です。

平井大さんの優しい歌声と、ウクレレやアコースティックギターが織りなす心地よいサウンドは、日常のささやかな幸せがいかに大切かをそっと教えてくれます。

この楽曲に込められた「人生は美しい」というメッセージは、忙しい毎日で見失いがちなきらめく瞬間へと心を誘います。

2016年6月に公開された名盤『Life is Beautiful』の表題曲で、ハウス食品「ジャワカレー」のCMソングとしても親しまれた本作。

夕暮れの浜辺で物思いにふけるとき、または人生の節目に、聴く人の心に深く染みわたるのではないでしょうか。

シングルベッドシャ乱Q

シャ乱Q「シングルベッド」(MV)
シングルベッドシャ乱Q

平成を代表する名曲として多くの人々の心に刻まれている本作。

切ない歌詞と美しいメロディーが織りなす世界観は、聴く人の心に深く響きます。

1994年にリリースされたこの楽曲は、シャ乱Qにとって初のミリオンセラーとなり、バンドの代表曲として不動の地位を築きました。

映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』の劇中歌としても使用され、その普遍的なテーマが多くの人々の共感を呼んでいます。

失恋の痛みや後悔、そして変わらない思いを抱える人々の心に寄り添う、心温まるバラードナンバーです。

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

エキゾチックな美しさと透明感のあるはかない歌声を持つシンガー、中島美嘉さんの10作目のシングル曲。

自身も出演した明治製菓「boda」および「galbo」のCMソングとして起用された本作は、数多くのアーティストによってカバーされている代表曲です。

タイトルをイメージさせる幻想的なアレンジは、現在でも冬になると聴きたくなる魅力にあふれていますよね。

2003年の第45回日本レコード大賞において金賞を受賞した楽曲で、カラオケのレパートリーに入っている方も多いであろう、珠玉のバラードナンバーです。