RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング

バラードを歌うのが好き、という女性は多いですよね。

カラオケでもノリのいい曲で盛り上げるだけでなく、しっとりと歌い上げたいタイミングもあるでしょう。

そこでこの記事では、日本を代表する女性アーティストのバラードソングを紹介します!

多くの人が知る名曲から、定番の曲、最新曲まで幅広くピックアップしました。

「カラオケで歌える人気のバラードソングが知りたい」「女性が歌う邦楽のバラードを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

個性豊かでありながらも、私たちの心を癒やし、感動を与えてくれる楽曲ばかりですよ。

【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング(51〜55)

恋をしたのはaiko

aiko- 『恋をしたのは』music video
恋をしたのはaiko

アニメ映画『映画 聲の形』の主題歌に起用されたこちらの楽曲。

大阪府出身のシンガーソングライターaikoさんによる作品で、2016年に36枚目のシングルとして発売されました。

落ち込んでいる恋人のことをはげますような歌詞に純愛が感じられて、心が温かくなります。

aikoさんの優しい歌声もまた、そうなる理由の一つでしょうか。

自分にとってのそういう存在を思いつつ、じっくりしっとりと歌い上げてみてください。

きみのうた安田レイ

安田レイ 『きみのうた』Video Clip TVアニメ「夏目友人帳 陸」エンディングテーマ
きみのうた安田レイ

彼女の優しい声が響くこの曲は、女性のリアルな感情が歌詞に表れている切ない歌ですよね。

でもどこかに一筋の光を感じるメロディラインは女性アーティストならではでしょう。

ひとりはさみしい、けれども涙を思い切り流す夜があってもいいですよね。

この曲を聴きながら思い切り泣いてください。

花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

2019年にデビューしたロックバンド、ヨルシカ。

この曲『花に亡霊』は、映画『泣き猫』の主題歌です。

夏の匂いを感じると思い出す懐かしくどこか切ない記憶が誰にでもあるのではないでしょうか。

この曲はまさにそんな哀愁を感じる曲で、聴くと夏の暑さと青春時代の大切な記憶を思い出します。

suisさんのやわらかで優しい声がいつまでも聴いていたくなりますね。

裏声を使うなど、声を張らずに歌っても雰囲気が出る曲なので、声量がない女性でも歌いやすいバラードです。

渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」ミュージックビデオ(Short Ver.)
渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

倉木麻衣さんは、これまでアニメ『名探偵コナン』の主題歌をいくつも担当されており、倉木さんといえばコナンのイメージを強く持っておられる方も多いかもしれませんね。

彼女はスッキリと大人っぽい歌声が魅力的で、これまでもたくさんのバラードを手掛けてきました。

しかし、この曲はそうしたこれまでのバラードソングとは少し異なっていて、聴いていただければわかる通り、とっても和風なサウンドで仕上げられているんです!

楽曲の雰囲気に合わせてこれまでの曲とは声の雰囲気も異なっていて、また違った彼女の魅力が感じられる1曲です。

会いたい沢田知可子

全国ツアーなどの精力的な歌手活動の他にもミュージカルの音楽制作や朗読劇といった幅広い活動をおこなっているシンガーソングライター沢田知可子さんの8作目のシングル曲。

ワイドショー『トゥナイト』のエンディングテーマに起用された楽曲で、自身の経験にも重なる切ない歌詞が幅広い層からの支持を集めたナンバーです。

多くのミュージシャンがカバーしていることでも有名な、カラオケでも女性にストーリーをイメージしながら感情を込めて歌ってほしい楽曲です。