【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
バラードを歌うのが好き、という女性は多いですよね。
カラオケでもノリのいい曲で盛り上げるだけでなく、しっとりと歌い上げたいタイミングもあるでしょう。
そこでこの記事では、日本を代表する女性アーティストのバラードソングを紹介します!
多くの人が知る名曲から、定番の曲、最新曲まで幅広くピックアップしました。
「カラオケで歌える人気のバラードソングが知りたい」「女性が歌う邦楽のバラードを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
個性豊かでありながらも、私たちの心を癒やし、感動を与えてくれる楽曲ばかりですよ。
- 女性におすすめのバラードソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 声の低い女性が魅力を発揮できる女性ボーカル曲
- 【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~女性歌手編
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング(71〜75)
落日東京事変

大人の女性を感じさせたければ、この歌。
椎名林檎さん特有の、叙情的で憂いのある歌詞に、美しいピアノが響くドラマチックなバラードです。
タイトルの『落日』とは、沈みゆく太陽を表わす言葉で、大切なものを失う切なさがテーマとなっています。
別れは本当につらいものですが、一緒にいた時間の温かさやたしかにあった存在と向き合うことで、悲しさを乗り越えていけることもありますよね。
そんな一筋の光を照らすような歌詞に向き合い、しっとりと歌ってみてください。
かたちあるもの柴咲コウ

海外ではMuseK名義で歌手活動をおこない、俳優や実業家としても活躍しているシンガー、柴咲コウさん。
テレビドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として起用された6thシングル曲『かたち あるもの』は、ストリングスをフィーチャーしたドラマチックなアンサンブルがドラマ作品の世界観とリンクするナンバーです。
透明感のある歌声やメロディは、切ないリリックとともに胸を締め付けますよね。
カラオケで女性に歌ってほしい、誰もが聴き入ってしまうであろうバラードナンバーです。
WAY TO LOVE唐沢美帆

ドラマ『ラブ・レボリューション』の挿入歌として起用され、人気を呼んだ曲です。
ロマンティックなラブロマンスとして感動する1曲になっています。
彼女のやさしくも少しハスキーでソウルフルな声はこの曲を際立てて聴く人を魅了していますね。
肩の力を抜いてサラッと歌うところがすてきです。
ひっそりと聴けるオススメのバラードですよ。
奏JUJU

駅の改札の描写から始まるこの曲は、これから遠距離恋愛をすることになってしまう1組のカップルの絆が描かれた名バラード。
2人の思い合う気持ちの強さが現れた感動的な歌詞も魅力なんですが、やはりこの美しい曲調とドラマチックなメロディが最大の魅力といえるでしょう。
原曲はスキマスイッチが歌っているんですがJUJUさんのカバーバージョンが存在しており、非常に美しい曲なので女性が歌ってもよく映える曲だと思いますよ!
あなたHY

代表曲『366日』『AM11:00』『NAO』でも人気のミクスチャーバンド、HY。
この曲『あなた』は、ボーカルの仲宗根泉さんの歌声が圧倒的な存在感を放つバラードソングです。
好きな人へ向けて、あふれんばかりの思いを歌っています。
HYの曲は切ないものも多いですが、この曲は切ない中にも温かさを感じる1曲です。
完璧に歌いこなすには歌唱力が不可欠ですが、感情を込めて歌えば雰囲気が出るので、いろんな女性に挑戦してほしいです。