RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング

バラードを歌うのが好き、という女性は多いですよね。

カラオケでもノリのいい曲で盛り上げるだけでなく、しっとりと歌い上げたいタイミングもあるでしょう。

そこでこの記事では、日本を代表する女性アーティストのバラードソングを紹介します!

多くの人が知る名曲から、定番の曲、最新曲まで幅広くピックアップしました。

「カラオケで歌える人気のバラードソングが知りたい」「女性が歌う邦楽のバラードを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

個性豊かでありながらも、私たちの心を癒やし、感動を与えてくれる楽曲ばかりですよ。

【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング(121〜125)

Dearest浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Dearest (Short Ver.)
Dearest浜崎あゆみ

女子高生のカリスマと呼ばれるほどの社会現象を生み出し、平成のJ-POPシーンを席巻したシンガーソングライター、浜崎あゆみさん。

テレビアニメ『犬夜叉』のエンディングテーマとして起用された24thシングル曲『Dearest』は、日本レコード大賞と日本有線大賞のダブル受賞を達成した大ヒットナンバーです。

真実の愛を感じさせるリリックは、多くの方がご自身の経験や憧れと重ね合わせてしまうのではないでしょうか。

美しいメロディがカラオケでも注目を集めるであろう、不朽の名バラードです。

I’m proud華原朋美

小室哲哉がプロデュースした華原朋美のバラード曲。

透明感ある彼女のハイトーンボイスが本当にすてきに響き渡る1曲です。

壮大なスケール感のある曲調であるにもかかわらず、とても癒される落ち着いた印象を受けますね。

ご存じの方も多いと思いますが、まだ知らない方はぜひ一度聴いてみてください。

Let It Go~ありのままで~松たか子

松たか子 – レット・イット・ゴー~ありのままで~(From『アナと雪の女王』)
Let It Go~ありのままで~松たか子

ディズニーの大ヒット映画「アナと雪の女王」のキャラクターであるエルサが劇中で歌う1曲です。

前向きな希望が湧いてくるこの曲は、「これからは自分らしく生きていこう」というメッセージが歌われており、聴く人を応援しはげましてくれます。

松たか子の声は世界でも美しいと大絶賛されておりますが、この曲も可憐さと美しさを表現しつつ芯の強さをも感じさせる素晴らしい歌声ですね。

大家一青窈

『もらい泣き』や『ハナミズキ』などのヒット曲を持つ台湾出身のシンガー、一青窈さん。

亡き父への気持ちや思い出を歌った2ndシングル曲『大家』は、オリエンタルなメロディとノスタルジックなサウンドが印象的なナンバーです。

終盤のリリックが中国語で歌われていることからも、一青窈さんの思いの深さを感じさせますよね。

ゆったりとしたビートのため歌いやすいですが、音域が広く音程の跳躍も登場するため、カラオケで歌う際には音を外さないよう注意しましょう。

会いたいな手がクリームパン

会いたいな / 手がクリームパン(I want to see you / tegacreampan)【Official Music Video】
会いたいな手がクリームパン

SNS上でさまざまなアーティストの楽曲やオリジナル楽曲の弾き語り動画をアップし、注目を集めたシンガーソングライター、手がクリームパンさん。

2021年12月29日にリリースされた『会いたいな』は、透明感のある歌声やメロディが心地いいですよね。

片思いのセンチメンタルな心情が描かれたリリックは、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。

ピアノとストリングスのみのシンプルなアンサンブルなため、カラオケでも世界観に浸りながら歌えるバラードナンバーです。