【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
バラードを歌うのが好き、という女性は多いですよね。
カラオケでもノリのいい曲で盛り上げるだけでなく、しっとりと歌い上げたいタイミングもあるでしょう。
そこでこの記事では、日本を代表する女性アーティストのバラードソングを紹介します!
多くの人が知る名曲から、定番の曲、最新曲まで幅広くピックアップしました。
「カラオケで歌える人気のバラードソングが知りたい」「女性が歌う邦楽のバラードを探している」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
個性豊かでありながらも、私たちの心を癒やし、感動を与えてくれる楽曲ばかりですよ。
- 女性におすすめのバラードソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 声の低い女性が魅力を発揮できる女性ボーカル曲
- 【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~女性歌手編
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング(156〜160)
宝石の日々アイナ・ジ・エンド

BiSHの元メンバーとしても知られるアイナ・ジ・エンドさん。
彼女が手掛けた『宝石の日々』も要チェックですよ。
こちらはアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の最終回にて、挿入歌として起用され話題となりました。
その内容はこれまでの日々を宝石にたとえ、どんなことがあっても強く生きていくと伝えるものに仕上がっています。
切ない歌詞のバラードですが、聴いた後は前向きな気持ちになれるでしょう。
また、ハミングでさまざまな感情を表現しているのも聴きどころです。
アイコトバアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんのソロ楽曲は、切なくも壮大なバラード。
石崎ひゅーいさんが作詞作曲を手掛けています。
少女の成長をテーマに、日々の中で感じる切なさや葛藤を描いた歌詞が印象的。
ハスキーな歌声で紡がれる言葉の数々は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。
2023年10月27日に配信限定シングルとしてリリースされ、アニメ『薬屋のひとりごと』のエンディングテーマにも起用されました。
自己の成長と愛の探求を感じたい方にオススメの1曲です。
心ひとつMISIA

2003年8月27日にリリースされた、MISIAの12枚目のシングル。
東宝配給映画「ドラゴンヘッド」主題歌に起用されました。
心に迷いがある時に聴きたいスローバラードで、MISIAの圧倒的な歌唱力が堪能できる1曲です。
サビの高音部分が切なく、心をゆさぶられます。
一緒に…MAX

沖縄アクターズスクール出身のメンバーで構成され、そのセクシーなパフォーマンスがファンを魅了しているダンスボーカルグループ、MAX。
Nikon「COOLPIX」のCMソングをはじめさまざまなタイアップを持つ15thシングル曲『一緒に・・・』は、グループ初のミディアムバラードという点でも話題を集めました。
透明感のあるアンサンブルは、まさに冬の風景に溶け込む恋人たちの姿をイメージさせますよね。
とくに同世代としてリアルタイムで聴いていたであろう40代の女性に歌ってほしい、エモーショナルなカラオケソングです。
伝説の少女観月ありさ

まだ少女なのに、かなり大人っぽい観月ありさのデビュー曲。
少女の頃に夢見ていた気持ちを思い出すような歌で、サビがとても心地いい1曲です。
「伝説の少女って、どんな女の子なの?」と思いますが、観月ありさその人を歌っているような気もしますよね。