ピアノバラードの名曲
ピアノの音が印象的な日本人歌手歌唱によるバラードを集めたソングリストです。
ピアノの暖かい音色と、優しいメロディーが聴く人をほっとさせてくれる、いやし効果抜群の楽曲がたっぷり詰め込まれています。
お疲れの人にオススメ。
- ピアノで弾きたいJ-POP|心洗われる美しいバラード曲を厳選
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【ピアノ×J-POP】涙腺崩壊!感動する楽曲をピックアップ
- 切なく美しい!おすすめのピアノ曲まとめ
- 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
- 【落ち着くクラシック】ピアノの旋律が心に染みる癒やしの名曲たち
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- 洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【本日のピアノ】繊細な音色で紡がれる珠玉の名曲・人気曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
ピアノバラードの名曲(16〜20)
LetterSHE’S

切ないピアノバラードを紹介する中で、SHE’Sの『Letter』は見逃せない1曲。
穏やかなピアノの伴奏に井上竜馬さんのささやくようなボーカルが混ざり合い、感動的なサウンドを生み出しています。
また、全体で1つのストーリーになるような詩的な歌詞もたまりません。
ゆったりとしたピアノの優しい響きが、この曲の歌詞をより深く感じさせてくれますね。
さらに、メインのメロディーラインにそっと寄り添うようなハモリパートもいいスパイスになっています。
このような細かい部分に自然と耳がいくのは、ピアノバラードの魅力の一つと言えるかもしれませんね。
TearsX JAPAN

X JAPANの9作目のシングルとして1993年に発売されました。
バンド最大のヒット曲となっており、メンバーのHIDEが最も愛した曲としても知られています。
この曲を作ったYOSHIKIはこの曲が亡き父親を思って書いた曲であると明かしています。
ピアノの音色がとても美しいバラードです。
明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵の5枚目のシングルとして2016年に発売されました。
フジテレビ系ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」主題歌に起用された曲で、ドラマの内容とリンクした優しくもあり、どこか切なさも感じさせる曲になっています。
語りかけるような繊細な歌声が心に響くバラードです。
木蘭の涙〜acoustic〜Stardust Revue

1981年に『シュガーはお年頃』でメジャーデビューした4人組バンド、スターダストレビュー。
彼らの『木蘭の涙〜acoustic〜』は、1993年にリリースした『木蘭の涙』を、彼ら自身が2005年にアコースティックバージョンでカバーしたものです。
原曲もミドルテンポでしっとりとしたナンバーですが、ピアノのイントロで始まる本バーションはさらにスローダウンし、原曲の切なさを強調しているのが聴きどころ。
切ないピアノの音色が、日本人の琴線に触れるような美しいメロディーをより引き出せていて、心にジーンときます。
雪の華中島美嘉

中島美嘉の10枚目のシングルとして2003年に発売されました。
中島美嘉本人が出演した、明治製菓「boda」「galbo」のCMソングに起用された曲で、この曲で第45回日本レコード大賞金賞および作詞賞を受賞しました。
多くのアーティストによってカバーされており、中島美嘉の代表曲の一つになっています。