【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
カラオケにおすすめの定番&人気のバラードソングを紹介します!
カラオケでバラードを歌いたい!というあなたにオススメの人気のバラードソングを集めました。
カラオケでバラードを歌う時、感情を込めて歌ったり、共感性の高い楽曲を歌うことで、ノリノリの曲とは違うもい上がり方がありますよね。
歌詞の内容や曲の伝えたいことの内容で語り合ったりするのも楽しいと思います。
この記事では、定番から最新曲までカラオケで人気のバラードをご紹介。
ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけて歌ってみてくださいね!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 人気のバラードソングランキング【2025】
- 2000年代にヒットしたバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
カラオケで歌いたいバラード・ベスト【1位〜20位】(6〜10)
PretenderOfficial髭男dism

やはりカラオケのレパートリーとして令和の時代を駆け抜ける人気バンドの曲があれば心強いですよね。
そんな時はこの曲はいかがでしょうか。
Official髭男dismの2019年4月リリースのアーバンなバラードです。
グルーヴィーな演奏、キーの高い歌声、そして泣けるサビ、カラオケで心を込めてエモく歌ってくださいね!
おにごっこ優里

『おにごっこ』は、優里さんの代表曲『かくれんぼ』のアフターストーリーを描いたとされる楽曲。
大切な人がいなくなったことを受け入れられず、別れてからずいぶん時間がたっても忘れられない苦しさが込められていますよね。
強がっていた自分に向き合う言葉の数々が、心に染みます。
歌うときは、感情移入して語りかけるように、そして未練を断ち切るように、力強く歌ってみてください。
歌いおわったときには、センチメンタルな気分がスカッと晴れやかになるかもしれませんよ。
勿忘Awesome City Club

都会的な魅力が詰まった楽曲です。
映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとして2021年1月に配信リリースされました。
男女ツインボーカルの魅力が存分に発揮された1曲で、過去の恋愛を振り返りつつも未来への希望を感じさせる歌詞が印象的です。
アルバム『Grower』に収録され、ストリーミング再生回数が3億回を超える大ヒットとなりました。
Awesome City Clubの洗練されたサウンドと都会的な雰囲気が詰まった本作は、大切な人との思い出を振り返りたい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぴったりです。
カラオケで歌えば、きっと共感の輪が広がること間違いなしですよ。
I LOVE YOU尾崎豊

『I love you』は、尾崎豊さんの一番の代表曲で、日本屈指のラブソング。
いまだに人気が高く、多くのアーティストがカバーしています。
カラオケでも常に上位にランクインする名曲なので、取り合いになってしまうかもしれません。
真っすぐな愛をつづった名バラードです。
366日HY

HYの失恋ソングの名曲のひとつ『366日』は、HYのファンのみならず、女性に人気の高いカラオケソングです。
2008年に発表された曲ですが、2019年「キリン午後の紅茶」のCMで上白石萌歌さんがカバーしたことから、若い世代からも支持される1曲になりました。
恋愛のバラードソングを歌いたい女性にはオススメのナンバーです。
それほどキーも高くなく、感情を込めて歌えば聴く人の心に響く歌です。
ぜひ一度歌ってみてください。