ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介
音楽を聴くのが好きな方の中には、さまざまな形の愛が描かれたラブバラードを聴くのがとくに好きだという方も多いのではないでしょうか?
とくにご自身が片思い中だったり失恋中だったりすると、自分の気持ちに重なるような歌詞に励まされることもよくありますよね!
この記事では、そんなさまざまなシチュエーションや気持ちを歌ったラブバラードの名曲を一挙に紹介していきます。
片思いや失恋のような切ない曲から、仲睦まじく寄り添い合うカップルを描いた幸せな曲まで幅広く選びましたので、あなたの心情にピッタリな1曲を探してみてください。
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲
- ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 90年代にヒットした恋愛ソングまとめ
- 50代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【クラシック】恋愛にまつわる名曲をご紹介
- 片思いを歌ったバラードソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介(76〜80)
永遠のあくる日Ado

『永遠のあくる日』は、Adoさんが送る至極のバラードソングです。
これまでにリリースした楽曲とは大きく異なるイメージですが、彼女の深みのある歌声は落ち着いた雰囲気の曲にもよく似合いますね。
本作は2022年3月に配信リリースされ、Adoさんの1stアルバム『狂言』発売後初のデジタルシングルとなりました。
切ない恋心を描いた歌詞には、「あいしてる」という言葉が何度も繰り返され、愛の言葉が使い古されていても、それでもなお愛を伝え続けることの大切さが表現されています。
失恋を経験した方や、片思い中の方にぴったりの1曲ではないでしょうか。
幾億光年Omoinotake

島根県出身の3人組バンドOmoinotakeが手掛けたこの楽曲、TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』のオープニングテーマなんです。
楽曲タイトルにもなっている「幾億光年」という表現が示すように、時間や距離を超えた不変の愛をテーマにしています。
明るいメロディーと心を打つ歌詞が魅力的で、特にサビ冒頭の「デイバイデイ」というフレーズが印象的。
日々の積み重ねが永遠の愛に変わることを象徴しているんですね。
2024年1月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲、遠距離恋愛中のカップルや大切な人としばらく会えない人にとって勇気や希望を与えてくれるはずです。
深い愛と絆を感じたいときにぜひ聴いてみてくださいね。
おわりに
ラブバラードの名曲を一挙に紹介しました。
さまざまなジャンルのアーティストが歌う曲を新旧問わずにいろいろな曲がありましたよね。
それぞれの曲に違ったシチュエーションや気持ちが歌われているので、ぜひ歌詞を見ながら聴いて、あなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね!