RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

カラオケで男性にオススメのバラード。心に響く名曲で感動を届けよう

カラオケの定番といえばバラード。

とくに男性の心情を歌ったバラードには、誰もが共感できる歌詞が詰まっていますよね。

失恋の痛みや大切な人への思い、そして人生の岐路に立つ瞬間の決意まで。

あなたの心を揺さぶる名曲との出会いをお届けします。

好きな人に聴いてほしい曲から、カラオケで披露したい1曲まで、あなたの心に響く男性バラードをご紹介していきますね。

男性におすすめのバラード(71〜75)

くだらないの中に星野源

星野源 – くだらないの中に(Live at Osaka Jo Hall 2016)
くだらないの中に星野源

星野源さんといえば代表曲の『恋』や『アイデア』などアップテンポのさわやかな曲を得意とするイメージがありますが、バラードソングも本当に心にしみるいい曲が多いんですよね。

この曲『くだらないの中に』も、まだ知らない人にはぜひ知ってほしい1曲です。

星野源さんが「初めて正面から書いたラブソング」と語っている、とてもやさしい愛の歌。

こんな曲を男性に歌ってもらえたら、それだけで好感度が上がってしまいますよね(笑)。

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

auのCM、三太郎シリーズに登場する桐谷健太さんが演じる浦島太郎が歌うラブバラードです。

遠く離れた愛する人を思って歌っている様子が歌詞につづられていて、そこに込められた思いの真っすぐさに心を打たれてしまうんですよね。

そして、この曲をさらに魅力的にしているのが、桐谷健太さんの素朴な歌声。

変にかっこつけたり飾り気がない歌声は、この曲につづられた思いと同じく真っすぐにリスナーの心に届きます。

カラオケでも定番となった人気の1曲です。

My Boo清水翔太

清水翔太『My Boo』Acoustic Ver.
My Boo清水翔太

シンプルなラップ調のバラードもオススメです。

清水翔太の『My Boo』は男性目線のラブソングで誰もがその歌詞に共感できることまちがいなしです。

清水翔太のように優しく語りかけるように歌うと雰囲気が出ますよ。

ぜひこちらの曲をカラオケで歌って感動を生み出しましょう。

香水瑛人

香水 / 瑛人 (Official Music Video)
香水瑛人

2020年はインターネット発のヒット曲が連発しましたが、その皮切りとなったのが瑛人さんのこの曲。

もともとは2019年にリリースされた曲でしたが、2020年に入ってからTikTokでこの曲を使った動画をアップロードするユーザーが増加、そこから一気に大ブレイクしました。

アコギの伴奏と素朴な歌声がマッチしたバラードで、何より一度聴けば耳に残る独特かつ非常にキャッチーなメロディラインが魅力となって多くのリスナーに愛されました。

Squall福山雅治

福山雅治 – Squall(WE’RE BROS.TOUR 2014 in ASIA)
Squall福山雅治

この曲は、シンガーソングライターの福山雅治さんが1999年にリリースしたバラードソング。

この曲は、夏を舞台にして女性目線で歌詞が描かれています。

福山雅治さんの色気たっぷりな歌声で歌い上げられるやわらかいメロディラインは非常に美しく、思わず聴きほれてしまったという方も多いと思います。

カラオケ映えもしそうな曲なので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

福山雅治さんらしい低音ボイスも特徴的ですが、ところどころで高音も登場するので難易度は少し高いかもしれませんが、その分歌いがいがあるでしょう!