カラオケで男性にオススメのバラード。心に響く名曲で感動を届けよう
カラオケの定番といえばバラード。
とくに男性の心情を歌ったバラードには、誰もが共感できる歌詞が詰まっていますよね。
失恋の痛みや大切な人への思い、そして人生の岐路に立つ瞬間の決意まで。
あなたの心を揺さぶる名曲との出会いをお届けします。
好きな人に聴いてほしい曲から、カラオケで披露したい1曲まで、あなたの心に響く男性バラードをご紹介していきますね。
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- カラオケで女性にオススメのバラード曲!心に響く名曲で感動を
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 男性におすすめのいい歌。こころに響く邦楽の名曲、人気曲
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集
男性におすすめのバラード(36〜40)
HANABIMr.Children

カラオケの超王道といえばやっぱりMr.Childrenは外せません。
実にたくさんの名曲を残し、バラードナンバーもたくさん思い浮かぶミスチルですが、悩みに悩み抜いて、こちらの曲はいかがでしょうか。
2008年リリースのこちらの楽曲は、ドラマチック、胸を締め付けるような寂しさのある展開、そして桜井和寿のボーカルが涙を誘う名バラードです。
しるしMr.Children

出す曲すべてヒットソングなのでは?と感じるMr.Childrenの名バラード『しるし』は、ファンなら一度はカラオケで歌ったことがあるのではないでしょうか。
これほどすばらしいラブバラードはなかなかないと思います。
ドラマ『14才の母』の主題歌に起用されていたこともあり、恋人や夫婦で聴きたくなる曲ですよね。
声の低い男性にはつらいキーだと思いますが、音域が合うならぜひ男性に歌ってほしい!
私のようにこの曲が聴きたい女性も多いのではないでしょうか?
抱きしめたいMr.Children

Mr.Childrenのラブソングの中でも人気の高い『抱きしめたい』。
大切な女性にへの思いがつづられたこの曲は、ウェディングシーンでも人気のある1曲。
歌詞の温かさや愛にあふれた言葉たちには、思わず感動して泣けてしまいますよね。
30代以上の大人の男性にしっとり歌いあげてほしい、オススメのバラードナンバーです。
ドラマ『ピュア』の最終回に挿入歌として使用されていたので、当時ドラマを見ていた方には懐かしい1曲ですよね!
点描の唄(feat.井上苑子)Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが井上苑子さんを客演に迎えて制作したピアノバラードです。
映画『青夏 きみに恋した30日』の挿入歌として耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
Mrs. GREEN APPLEらしいなじみやすくて美しいメロディライン特徴的で、上手に歌えたらきっと気持ちがいいと思います。
男女でデュエットするのもいいですし、女声ボーカル一本の井上苑子さんバージョンもあるので、ご自身に合わせて選曲してみてください。
I LOVE…Official髭男dism

ドラマ『恋はつづくよどこまでも』の主題歌としても話題になった、Official髭男dismの楽曲『I LOVE…』。
ドラマもキュンキュンする展開で視聴者をもだえさせてくれましたが、この曲もドラマに負けない胸キュンソングですよね!
とはいえ、女性しか歌えないようなラブソングではなく、どちらかといえば女性が男性に「こんなふうに思われたい」と感じるような曲。
『Pretender』と合わせて男性に歌ってほしい片思いソングです。