泣ける男のガチ愛バラード
ラブソングの名曲といえば、やはりバラードが多いですよね。
いろいろなバラードがありますが、今回は男性が歌う、愛の号泣バラードの特集です。
心がゆさぶられる邦楽の名曲をたくさん紹介します。
カラオケの選曲にも参考になるプレイリストです。
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- Z世代におすすめしたい、男性アーティストが歌う泣ける名曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 男性におすすめのいい歌。こころに響く邦楽の名曲、人気曲
泣ける男のガチ愛バラード(31〜35)
home木山裕策

親が子を慈しむ深い愛情と子育ての喜びを、優しい歌声とバラードのメロディで紡ぎ出した木山裕策さんの父親目線の楽曲。
子供との日常のふれあいや、成長を見守る親の気持ち、そして子供へのメッセージを、温かなピアノの音色とともに心に届けます。
2008年2月にtearbridge recordsからのメジャーデビュー作品として発表され、日本テレビ系『歌スタ!!』のエンディングテーマや読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』のエンディングテーマに起用。
同年12月には『第59回NHK紅白歌合戦』への出場を果たしました。
卒業や結婚といった人生の大切な節目の場面で、親子の絆を感じたい時に聴きたい1曲です。
家族になろうよ福山雅治

温かな愛があふれ出る珠玉のバラードとして、福山雅治さんが紡ぎ出したラブソング。
お互いの大切な思いを優しく包み込むような穏やかなメロディと、結婚や家族の絆に焦点を当てた心温まる歌詞が見事に調和しています。
パートナーへの感謝の気持ちや、ともに歩む未来への希望を丁寧に描き出し、聴く人の心に深く響く名曲です。
2011年8月に発表された本作は、リクルートの結婚情報誌『ゼクシィ』のCMソングとして起用され、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。
その後も多くの結婚式で愛され続けています。
大切な人との絆を感じたい時、人生の新しい一歩を踏み出そうとしている時に聴いていただきたい、心に寄り添う楽曲です。
星のラブレターTHE BOOM

伸びやかなボーカルと存在感のある独特の歌声が高いアーティストとしての表現力を感じさせる仕上がりとなっているブームによる泣ける男のガチ愛バラードです。
スタイリッシュなムードで耳に残るリリックの深みが印象的な名曲となっています。
野ばら奥田民生

ディープな質感のあるボーカルが情緒的なリリックをしっかりと心地良く耳残りするセンスを演出してくれる奥田民生による泣ける男のガチ愛バラードです。
洗練されたサウンドスタイルによってばっちりと気持ちを高めてくれる名曲となっています。
ベイビーアイラブユーTEE

現代的なサウンドセンスながらも美麗なメロディーセンスが普遍的な存在感を放つ作風によってポジションを確立したティーによる泣ける男のガチ愛バラードです。
雰囲気の良いラグジュアリーな内容で名曲としての存在感を放つ仕上がりとなっています。