RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!

海で聴きたい曲として、多くの方は盛り上がる元気ソングを思い浮かべるでしょう。

ですが、海はキラキラとした曲だけでなく、しっとりと聴かせるバラードもよく合うんです。

この記事では、海が似合う邦楽のバラードソングを紹介します。

夕方の夕日や夜の星空とともに眺めるロマンチックな海の情景にマッチする曲から、海を見ながら思いをはせられるしっとりとした曲まで、幅広くピックアップしました。

お気に入りのバラードソングとともに、広大な海の景色を堪能してみてくださいね!

【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!(16〜20)

OCEANB’z

海上保安庁の潜水士にスポットを当てたドラマ『海猿 -UMIZARU EVOLUTION-』の主題歌として書き下ろされたのがB’zの『OCEAN』です。

オリコンシングルチャートでは第1位を獲得していて、本物の海上保安庁の巡視船上で撮影されたミュージックビデオが話題になりましたよね。

海を舞台に活躍する潜水士たちの友情やさまざまな困難を描いたストーリーにリンクした、熱いサウンドと歌詞がグッとくる渾身のバラードなんです。

君がいた夏Mr.Children

Mr.Children 「君がいた夏」 MUSIC VIDEO
君がいた夏Mr.Children

日本レコード大賞をはじめ、デビューから30年たった今でも日本の音楽シーンを引っ張るMr.Children。

この曲は、そんな日本で知らない人はいない人気バンドMr.Childrenの記念すべき1stシングル曲です。

完成度の高さが評判のデビュー曲で、1992年8月21日に発売されました。

ゆったりとしたリズムに桜井和寿さんの歌声が心地よく響き、音楽を聴いていると、まるで古き良き映画を見ているような気持ちになります。

真夏の果実サザンオールスターズ

サザンオールスターズ/真夏の果実  歌詞付き
真夏の果実サザンオールスターズ

1974年のデビューから日本の音楽シーンを引っ張るトップバンド、サザンオールスターズ。

この曲はそんなサザンオールスターズの曲の中でも大人気曲のひとつです。

CDの販売数は85万枚を記録し、第32回日本レコード大賞のロック・ゴールド・ディスク賞・最優秀ロック・ボーカル賞・作曲賞を受賞しています。

夏の切ない恋模様がアコースティックのサウンドで歌われています。

友達や恋人と遊んだ帰り道に聴く曲としてもとてもオススメです!

夏音優里

恋愛ソングで多くの人々の心をつかむ優里さんが手掛けた、夏の終わりの恋愛バラードソングです。

季節の移り変わりにはかなさを感じながらも、恋人との関係は夏のように終わらずずっと続くことを願う、少しセンチメンタルな歌詞が胸に刺さります。

イントロにピアノと優里さんの歌声だけのサビが入る、はじめからハッとさせられるような曲の構成も印象的ですね。

三線のはなNEW!BEGIN

沖縄の伝統楽器である三線の優しい音色が、心の琴線にそっと触れるBEGINの名曲。

忘れかけていた祖父の形見をきっかけに、家族との温かい記憶や故郷への思いが鮮やかによみがえる、郷愁を誘う歌詞がとても印象的ですよね。

本作は、2006年10月に発売された作品で、映画『涙そうそう』の挿入歌としても多くの人の心に残っているでしょう。

切なくも力強いメロディは、大切な人を思う気持ちをより一層深くしてくれます。

故郷を離れて頑張る人が聴けば、きっと家族の顔が思い浮かぶはず。

心温まるひとときを過ごしたいときにぴったりの1曲ではないでしょうか。