【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!
海で聴きたい曲として、多くの方は盛り上がる元気ソングを思い浮かべるでしょう。
ですが、海はキラキラとした曲だけでなく、しっとりと聴かせるバラードもよく合うんです。
この記事では、海が似合う邦楽のバラードソングを紹介します。
夕方の夕日や夜の星空とともに眺めるロマンチックな海の情景にマッチする曲から、海を見ながら思いをはせられるしっとりとした曲まで、幅広くピックアップしました。
お気に入りのバラードソングとともに、広大な海の景色を堪能してみてくださいね!
- 海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- ピアノで弾きたいJ-POP|心洗われる美しいバラード曲を厳選
- 海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 日本海を歌った演歌。大海原をテーマにした名曲まとめ
- 夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- ドライブのBGMやカラオケに!!40代にオススメの夏ソング【2025】
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
- 子どもにおすすめの海の歌。海にまつわる邦楽の人気曲
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!(41〜45)
夏の終わり森山直太朗

少し暑さが軽減された海で、ぜひ聴いてほしい1曲です。
森山直太朗さんの透明感のある歌声が夏の思い出を一気によみがえらせてくれるますよ。
この曲を聴けば、夏のいい思い出もそうでない思い出も、自分で全部受け止められそうですね。
泡になっても優河

海辺で聴きたい切ない恋愛ソングの一つです。
ゆったりとしたメロディに乗せて、大切な人を失う怖さや支えたい思いが繊細に表現されています。
優河さんの透き通るような歌声が、海の泡のはかなさを連想させます。
2024年8月にリリースされたこの曲は、9月発売のアルバム『Love Deluxe』にも収録。
映画『長いお別れ』の主題歌も手掛けた優河さんならではの、心に染み入るような歌声とメロディが魅力です。
夕暮れ時の海を眺めながら聴くと、胸に去来する様々な思いが浄化されるような気がしますよ。
アルジャーノンヨルシカ

切なさと希望が交錯する情景が織り込まれた叙情的な楽曲。
ヨルシカの透明感のある歌声と繊細な旋律が、心に深く響きます。
2023年1月にリリースされ、TBSドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌として起用されました。
本作は、人生の旅路や成長、そして大切な人との絆を美しく描き出しています。
迷路のような人生で、時に立ち止まり、時に前進する姿が印象的です。
夕暮れ時の海辺で聴くのがぴったり。
一日の終わりに自分を見つめ直したい方におすすめの1曲です。
波の音と共に流れる melody は、きっと心に染み入ることでしょう。
風の詩を聴かせて桑田佳祐

サザンオールスターズのバンドマスターとしても知られ、夏の海が似合う歌声が絶大な支持を集めているシンガーソングライター、桑田佳祐さん。
映画『Life 天国で君に逢えたら』の主題歌として起用された10thシングル曲『風の詩を聴かせて』は、大切な人への深い愛を歌ったリリックが心を揺さぶりますよね。
アコースティックギターをはじめとしたオーガニックなサウンドは、聴いているだけで楽曲の世界観に引き込まれるのではないでしょうか。
海を眺めながら聴いていたい、繊細なバラードナンバーです。
紡ぐとた

シンガーソングライターのとたさん。
彼女の名を一躍とどろかせたのが『紡ぐ』です。
「THE FIRST TAKE」で披露されたことでも話題となりましたよね。
こちらは亡くなった人と残された人の絆を描く内容で、風や空、星を両者の心境に例える歌詞が魅力です。
実際に海で風を感じ空を見上げながら聴けば、いっそう心を揺さぶられることでしょう。
また清々しさのあるメロディーなので、開放感を味わいたい時にもピッタリなはずです。