RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【2025】海が似合う洋楽のバラードソング

突然ですが、海に遊びに行ったときにあなたはどのような音楽を聴くでしょうか。

海に似合う曲はアップテンポなバーティ―ソングやポップス、ロックにレゲエなど好みによってさまざまではありますが、今回は「海が似合う洋楽バラード」というテーマで時代やジャンルを問わず洋楽バラードの名曲をご紹介。

夏や海をテーマとした曲はもちろん、海と関わりの深いサーフ系のミュージシャンたちのバラードなど、幅広く選出していますからぜひプレイリストの参考にしてみてください!

【2025】海が似合う洋楽のバラードソング(56〜60)

CalypsoJohn Denver

John Denver – Calypso (Official Audio)
CalypsoJohn Denver

『カントリーロード』でおなじみのカントリーシンガー、ジョン・デンバーさん。

こちらの『Calypso』という曲では、歴史に残る海洋調査船のカリプソ号について歌っています。

マンダリンやハープを使用しており、どことなくヨーロピアンな雰囲気がただよう1曲です。

ヨーデルのような歌い方も取り入れており、カントリーシンガーとしては攻めた1曲ではないでしょうか。

海へのロマンとあこがれに満ちた1曲です。

ぜひチェックしてみてください!

Lost SailorThe Grateful Dead

1965年にアメリカ、カリフォルニアで結成されたロックバンド、グレイトフル・デッド。

彼らの『Lost Sailor』は、1980年にリリースされた11枚目のアルバム『Go to Heaven』に収録の切ないバラード。

特に「海鳥が泣いて、ゴーストの風が吹いている、霧の渦巻く海に君を呼んでいる」という歌詞が印象的で、なにやら怪しげな雰囲気を感じますね……。

深く読み込むと歌詞が何かを例えているようにも読み取れそう。

ぜひ、この曲は歌詞を見ながら何について歌っているのか考えながら聴いてみてくださいね。

Sea Of LoveThe Honey Drippers

Robert Plant’s The Honeydrippers ‘Sea of Love’ (Official Music Video)
Sea Of LoveThe Honey Drippers

フィル・フィリップスさんによって1959年に作曲された、こちらの『Sea Of Love』。

原曲もアメリカのチャートで2位を記録するなど大きな成功を収めましたが、現代において知られているのはハニードリッパーズのカバーではないでしょうか?

彼らのバージョンも全米で3位を記録しました。

ちなみにアル・パチーノさんが主演を務めている映画『シー・オブ・ラブ』では、この曲をモチーフにしたストーリーが描かれています。

ぜひ映画の方もチェックしてみてください!

SailingRod Stewart

Rod Stewart – Sailing (Official Video) [HD]
SailingRod Stewart

ロッド・スチュワートさんはイギリス出身のシンガーソングライター。

元サッカー選手という異色の経歴を持つハスキーボイスの持ち主です。

『Sailing』は、1975年のアルバム『Atlantic Crossing』からのシングルカット作品。

この曲は、カバー曲ですが、ロッドさんの代表曲のひとつとなっています。

Caribbean QueenBilly Ocean

カリビアン・クイーン  ビリー・オーシャン
Caribbean QueenBilly Ocean

ビリー・オーシャンさんは、イギリス出身のソウル/R&Bシンガー。

1984年にリリースしたアルバム『Suddenly』がヒットし、その中から複数の曲がシングルカットされました。

『Caribbean Queen』は、そのうちの一曲です。

「カリブの女王」というタイトルから察せられる通り、情熱的で夏の海が似合うセクシーな女性の姿が目の前に浮かんでくるような作品です。