【2025】海が似合う洋楽のバラードソング
突然ですが、海に遊びに行ったときにあなたはどのような音楽を聴くでしょうか。
海に似合う曲はアップテンポなバーティ―ソングやポップス、ロックにレゲエなど好みによってさまざまではありますが、今回は「海が似合う洋楽バラード」というテーマで時代やジャンルを問わず洋楽バラードの名曲をご紹介。
夏や海をテーマとした曲はもちろん、海と関わりの深いサーフ系のミュージシャンたちのバラードなど、幅広く選出していますからぜひプレイリストの参考にしてみてください!
- 海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!
- 海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 洋楽のミディアムバラードの名曲
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽男性歌手のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 【洋楽】パワーバラードの世界。まずは聴きたい珠玉の名曲まとめ
- 【2025】心を鷲掴み!イントロがかっこいい曲。シビれるイントロの名曲
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 【2025】洋楽の切ない夏の名曲、おすすめの人気曲
【2025】海が似合う洋楽のバラードソング(61〜65)
One LoveBob Marley

ボブ・マーリーさんは、ジャマイカ出身のレゲエミュージシャン。
レゲエの神様とも言われています。
『One Love』は、ボブ・マーリーさんとザ・ウェイラーズが1984年にリリースしたシングル作品。
「誰にでも居場所はある。
一度罪を犯した人にも再生のチャンスはある」という内容の歌詞がゆったりとしたリズムに乗って歌われています。
California Gurls ft. Snoop DoggCalifornia Gurls

楽しげな雰囲気で、海までのドライブを盛り上げるなら『California Girls』がオススメです!
カリフォルニア州出身のアーティストであるケイティ・ペリーさんの楽曲で、同じくカリフォルニア州出身のラッパーであるスヌープ・ドッグさんと共演しています。
シングルとして発売されると、多くの国々のチャートを独占し話題になりました。
4つ打ちのビートに乗せたポップなサウンドが特徴で、盛り上がること、間違いなしの楽曲です!
Love Plus OneHaircut 100

ヘアカット100は、イギリス出身のニューウェイヴバンドです。
フロントマンのニック・ヘイワードさんはアイドル的人気を博していました。
『Love Plus One』は、1982年リリースのセカンドシングル。
ミュージックビデオでは、南国のビーチを舞台にして、夏を満喫する若者たちの姿が描かれています。
The SeaHAEVN

オランダのアンビエントバンド、Haevn。
彼らが2018年にリリースしたアルバム『Eyes Closed』に収録されているのが『The Sea』です。
曲の前半では人生を荒れ狂う海や、夜の海に例えています。
そこだけ聴くと人生の苦しみを描いているように思えるでしょう。
しかし後半では穏やかな海や、明け方の海を人生に例えています。
そのことから人生にはいいこともあると伝えてくれていると考えられます。
またアンビエントの神秘的な雰囲気を楽しめる曲としてもオススメです。
Every Time I Close My EyesBabyface

1980年代~1990年代に大活躍したR&Bシンガー、ベイビーフェイスさん。
R&Bのバラードを得意としており、現在はシンガーとしてはもちろんのこと、作曲家として積極的に活動していますよね。
そんな彼の名曲が、こちらの『Every Time I Close My Eyes』。
マライア・キャリーさんがコーラスでのみ参加しているという豪華な編成ですが、楽曲自体は海のように深い愛情を表した、非常に純朴なものに仕上げられています。