RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【2025】海が似合う洋楽のバラードソング

突然ですが、海に遊びに行ったときにあなたはどのような音楽を聴くでしょうか。

海に似合う曲はアップテンポなバーティ―ソングやポップス、ロックにレゲエなど好みによってさまざまではありますが、今回は「海が似合う洋楽バラード」というテーマで時代やジャンルを問わず洋楽バラードの名曲をご紹介。

夏や海をテーマとした曲はもちろん、海と関わりの深いサーフ系のミュージシャンたちのバラードなど、幅広く選出していますからぜひプレイリストの参考にしてみてください!

【2025】海が似合う洋楽のバラードソング(31〜35)

OceanMartin Garrix feat. Khalid

Martin Garrix feat. Khalid – Ocean (Official Video)
OceanMartin Garrix feat. Khalid

オランダ出身の音楽プロデューサー、マーティン・ギャリックスさんとカリードさんの曲『Ocean』。

カリードさんは2016年から国際的な注目を集めるようになりましたが、この曲がリリースされた2018年は、特にチャートを盛り上げましたね。

こちらの『Ocean』も、そんな彼のヒット・ソングの一つで、世界的な音楽プロデューサーのマーティン・ギャリックスさんによるアレンジが、カリードさんの魅力を引き立たせています。

音楽性はもちろんのこと、海をテーマにかかげた、愛する人への優しさが描かれたリリックも非常に印象的です。

SeasideThe Kooks

イギリスのロックバンド、ザ・クークス。

そのボーカルであるルーク・プリチャードさんの歌声を堪能できるのが『Seaside』です。

こちららはアルバム『Inside In / Inside Out』に収録されている曲で、ギターをメインに構成されたシンプルなメロディーに仕上がっています。

それゆえ彼の温かみのある歌声が引き立っていますよ。

一方歌詞は、海辺での恋を描くというものです。

そのため、海でリラックスしたい時にピッタリだと思います。

Better TogetherJack Johnson

ジャック・ジョンソンさんは、ハワイ出身のシンガーソングライターです。

シンガーであると同時にサーファーでもある彼が作る楽曲は、アコギを中心にしたリラックス感の強いサウンドが特徴です。

サーフ・ミュージックシーンの代表的存在として知られている彼が、2005年にリリースしたアルバム『In Between Dreams』に収録されている『Better Together』もとてもリラックスできる作品です。

I Want It That WayBackstreet Boys

Backstreet Boys – I Want It That Way (Official HD Video)
I Want It That WayBackstreet Boys

1990年代から2000年代にかけて世界的な活躍を収めたボーイズ・グループ、バックストリート・ボーイズ。

名曲が非常に多いグループのため、10代の方でも彼らの楽曲を聴いたことがあるのではないでしょうか?

そんなバックストリート・ボーイズの作品のなかでも、特に海が似合う楽曲が、こちらの『I Want It That Way』。

明るいバラードに仕上げられており、全体的に夏のさざ波のような、さわやかな雰囲気にまとめられた名曲です。

OceansSeafret

イギリスの音楽ユニット、シーフレットによる楽曲で、「恋人や大切な人との距離が開いてしまっているけれど、またその距離感を広大な海で埋めてほしい」という思いがこめられたナンバーです。

島国ならではの海に対する感情が現れていて、日本のリスナーにも親しみを感じる楽曲でしょう。

ギターの音、そして響き渡るエコーはどこか物悲しく、聴いていると、大切なあの人が頭に浮かんでくるのではないでしょうか。

何か壮大な映画を見ているような気分さえ味わえます。