ミディアムバラードの名曲
恋愛や人生の応援のメッセージなど、リスナーの心に寄り添うような歌詞でありながらも、バラードよりも少しアップテンポで、明るい雰囲気などが印象的なミディアムバラード。
バラードを聴きたいけれど、もう少し軽快な音楽が聴きたいときにはぴったりの音楽ではないでしょうか?
この記事では、オススメのミディアムバラードをたっぷりと紹介していきますね!
ミディアムバラードって胸にグッと来る曲がたくさんあるので、ぜひじっくりと聴いてみてください。
歌詞を見ながら聴くのもオススメですよ!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 女性におすすめのバラードソング
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 中学生におすすめのバラードソング。邦楽の名曲、人気曲
- ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介
ミディアムバラードの名曲(46〜50)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

この「CAN YOU CELEBRATE?」は1997年にリリースされた安室奈美恵の9枚目のシングルです。
安室自身にとっても最大のヒット曲となっている曲です。
もう結婚式の定番の曲で安室自身も結婚した年に出た曲だったので、余計にそういうイメージが着いたのかもしれません。
カブトムシaiko

恋する女性の繊細な感情を描いた名曲。
aikoさんの4枚目のシングルである本作は、1999年11月にリリースされ、彼女の代表曲の一つとなりました。
季節の移ろいを通じて感情の変化を表現した歌詞が印象的です。
メロディーラインも美しく、多くのリスナーの心を捉えて離さない魅力があります。
aikoさんの透明感のある歌声と、情感豊かな歌詞が見事に調和しています。
恋する人の切ない気持ちに寄り添いたい時や、大切な人との思い出を振り返りたい時におすすめの1曲です。
ハナミズキ一青窈

男女を問わず人気のあるシンガーソングライター・一青窈。
彼女の大ヒットシングル「ハナミズキ」もまた、ミディアムバラードの名曲として広く認知されています。
火曜サスペンス劇場のテーマ曲としても使用されました。
Missing久保田利伸

この「Missing」は1986年にリリースされた久保田利伸の1stアルバム「SHAKE IT PARADISE」に収録されている曲です。
シングルカットされていないのは意外でした。
現在もたくさんのアーティストにカバーされています。
まちがいなく久保田の代表曲となりました。
青春の影森山直太朗

名曲「青春の影」といえば、チューリップの代表曲です。
今回はこの名曲を、抜群の歌唱力の持ち主である森山直太朗がカバーしたバージョンをご紹介いたします。
オリジナルに勝るとも劣らない素晴らしいミディアムバラードとなっています。