ミディアムバラードの名曲
恋愛や人生の応援のメッセージなど、リスナーの心に寄り添うような歌詞でありながらも、バラードよりも少しアップテンポで、明るい雰囲気などが印象的なミディアムバラード。
バラードを聴きたいけれど、もう少し軽快な音楽が聴きたいときにはぴったりの音楽ではないでしょうか?
この記事では、オススメのミディアムバラードをたっぷりと紹介していきますね!
ミディアムバラードって胸にグッと来る曲がたくさんあるので、ぜひじっくりと聴いてみてください。
歌詞を見ながら聴くのもオススメですよ!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 女性におすすめのバラードソング
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 中学生におすすめのバラードソング。邦楽の名曲、人気曲
- ラブバラードの名曲選。最新から定番曲まで紹介
ミディアムバラードの名曲(11〜15)
瞬きback number

ミディアムバラード、そしてグッとくるラブソングと言えばback numberの名前が上がりますよね。
この曲は実話を元にして映画化された『8年越しの花嫁 奇跡の実話』の主題歌にもなっていて映画の感動的な内容にもリンクした、人を愛するということにフィーチャーした1曲です。
モブノデレラ≠ME

誰もが経験する悲しみや切なさを、童話「シンデレラ」をモチーフに描いた美しいミディアムバラードです。
指原莉乃さんの紡ぐ繊細な詞と、若干17歳の作曲家・関口颯太さんと杉山勝彦さんの手掛けた優美なメロディが、報われない想いや孤独を優しく包み込みます。
大野敏嗣監督のMVでは、舞踏会で主役になれない12人の儚い想いが、美しい映像美で表現されています。
2025年4月に発売される≠MEの10枚目のシングルの表題曲として、Type A、Type B、Type C、ノイミー盤の4形態でリリースされる本作。
誰かの幸せの陰で傷つきながらも、必ず自分だけの光を見つけられるという希望を感じさせてくれる楽曲は、心に深い傷を抱えている方の心を癒やしてくれることでしょう。
海の声浦島太郎(桐谷健太)

沖縄を連想させる三線がふんだんに用いられている曲です。
非常にゆったりとしたリズムで、音数も少ないので空間がたっぷり感じられます。
目を閉じれば、情景が自然と浮かんでくるような丁寧な演奏がなされています。
CMでも用いられている曲ですが、あらためてしっかり聞いてみてはいかかでしょうか。
HOWEVERGLAY

1997年にリリースされたGLAYの12枚目のシングルで彼らの初のミリオンセラーになったこの曲。
カバーソングとしても多くのアーティストが歌い、そしてCMやテレビ番組の中でもよく使われていて耳にすることが多いヒット曲ですよね。
すごく純粋な愛の歌だな、と思います。
曇り夜空は雨の予報SHISHAMO

女の子のかわいくてせつない気持ちがギュギュッと詰まっている『曇り夜空は雨の予報』。
シンプルな言葉で、シンプルな気持ちがストレートに伝わってくるラブソングです。
曇り空のどんよりとした感じがモヤモヤとした気持ちとリンクしていますよね。
恋をする女子なら誰もがキュンとしてしまうミディアムバラードです。