切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
聴くと胸が締め付けられる、切ないバラードソングを紹介します。
大切な人との別れや、恋愛に失敗して落ち込んだとき、ふっと戻れない過去を思い出したとき……。
さまざまなことが起こる人生の中で、しんみりとした気持ちになる瞬間があると思います。
この記事では、そんなときに聴いてほしいオススメのバラードソングを集めました。
人気の名曲から最近のヒットソングまでセレクトしたので、あなたの気持ちに寄り添う曲を見つけて、心のデトックスをしてみてくださいね。
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 80代の方にオススメの失恋ソング。切ない思いが描かれた名曲まとめ
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲(61〜65)
カブトムシaiko

デビュー以来、ずっと女の子の味方、共感できる恋愛ソングを歌い続けているaikoさん。
ヒット曲はたくさんありますがこの曲『カブトムシ』はaikoさんを代表する1曲ですよね。
この曲は1999年にリリースされたaikoさんの4枚目のシングルでせつない女の子の気持ちがギュッと詰まったラブバラード。
カラオケソングとしても人気の高い1曲ですよね。
どの年代の女性が聴いても胸がギュッと、ちょっとだけ苦しくなってしまうような悲しさのあるラブバラードです。
役者犬のうたSARD UNDERGROUND

気高く悲しい物語を紡ぐバラードソング。
SARD UNDERGROUNDが、映画撮影所で役者として活躍した野良犬の実話をもとに、温かな心で描き出しています。
野良犬から役者へと運命が変わった一匹の犬を主人公に、撮影所のスタッフたちとの絆、そして人間の都合で置き去りにされた後も信じ続けた愛情を、優しく切ない旋律で歌い上げています。
2023年9月にリリースされた本作は、SARD UNDERGROUNDの音楽性と動物愛護のメッセージがしっかりと込められた一曲。
愛する存在を大切にしたい気持ちが募る時、深く心に響く珠玉の楽曲です。
目を閉じておいでよBARBEE BOYS

男性と女性のツインボーカルで編成されている5人組バンド、BARBEE BOYS。
1982年に結成され、何度か解散と再結成を繰り返していますが、2018年から本格的に活動を再開しています。
若い世代の方には、椿鬼奴さんとレイザーラモンRGさんのものまねで知った方も多いのではないでしょうか?
こちらの『目を閉じておいでよ』は彼女たちの代表曲で、1989年にリリースされました。
リリックでは大人の恋愛がセクシーかつ切なく描かれています。
Answer幾田りら

自分の未来への不安や迷いに寄り添う、心温まるミディアムバラードを幾田りらさんが歌い上げています。
壮大でドラマチックなアレンジの中、孤独や苦しみと向き合いながらも、未来に向かって一歩を踏み出す勇気を与えてくれる温かなメロディが印象的です。
生き方に迷う人の背中を優しく押してくれる応援ソングといえるでしょう。
2021年3月に発表された本作は、東京海上日動あんしん生命の「就業不能保障保険」CMソングとしても起用され、多くの人々の心に届きました。
自分の道を探している方、答えの見つからない日々を過ごしている方に聴いていただきたい、心に響き泣ける1曲です。
ラブレターTHE BLUE HEARTS

THE BLUE HEARTSはいわずと知れたカリスマパンクバンドです。
彼らが歌う『ラブレター』は余計なものをそぎ落とした、とてもシンプルなバラードで、それゆえに聴くものの心に深く突き刺さります。
ギターの弾き語りで聴くととくに最高です。