RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲

聴くと胸が締め付けられる、切ないバラードソングを紹介します。

大切な人との別れや、恋愛に失敗して落ち込んだとき、ふっと戻れない過去を思い出したとき……。

さまざまなことが起こる人生の中で、しんみりとした気持ちになる瞬間があると思います。

この記事では、そんなときに聴いてほしいオススメのバラードソングを集めました。

人気の名曲から最近のヒットソングまでセレクトしたので、あなたの気持ちに寄り添う曲を見つけて、心のデトックスをしてみてくださいね。

切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲(11〜15)

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

バラードソングというとこの曲はハズせませんよね。

スキマスイッチを代表する1曲でもある『奏』。

この曲は2004年にリリースされたスキマスイッチの2枚目のシングル。

この曲はたくさんのタイアップソングとして、また数々のアーティストにカバーソングとして歌われている名曲ですよね。

せつなさがこみ上げてくるラブソングなのですが「悲しい」とはまた違う、なんとも言えない気持ちが押し寄せてくる1曲。

カラオケソングとしても人気の高い1曲ですよね。

瞳を閉じて平井堅

平井 堅 『瞳をとじて』MUSIC VIDEO
瞳を閉じて平井堅

長澤まさみさんと森山未來さんが主演した大ヒット映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌だったのが平井堅さんの『瞳をとじて』です。

2004年にリリースされたシングルでオリコンシングルチャートで第2位にランクインし、100万枚を売り上げミリオンセラーを達成しています。

大事な人との別れを歌った歌詞が映画のストーリーとも相まって、胸が締め付けられるほど切ないんですよね。

日本だけでなく海外のアーティストにもカバーされている名曲なので、ぜひ聴いてみてください!

逢いたくていまMISIA

逢いたくていま(from THE SUPER TOUR OF MISIA Live Ver.)
逢いたくていまMISIA

2009年にリリースされたMISIAさんの23枚目のシングル『逢いたくていま』。

この曲は大ヒットしたドラマ『JIN-仁-』の主題歌になっていたこともあり、幅広い年齢そうに知られているバラードソング。

この曲を聴くとドラマを思い出す、という方も多そうです。

MISIAさんの歌唱力がすばらしい、サビの広がりに鳥肌が立つほどの感動を覚える1曲。

バラードというと悲しい恋の歌が多いのですがこの曲は亡くなった方、もう会えない人を思い出してしまうような1曲です。

ただいま手嶌 葵

手嶌葵「ただいま」Music Video
ただいま手嶌 葵

唯一無二の歌声を持つ歌手、手嶌葵さんが2021年にリリースした7枚目のシングルが『ただいま』です。

綾瀬はるかさんと、高橋一生さんが出演した、TBS系日曜劇場『天国と地獄〜サイコな2人〜』の主題歌に起用されました。

美しいピアノのイントロに続いて登場する、耳元でささやかれているかのような手嶌さんのウィスパーボイスが魅力的なんですよね。

ウッドベースやアコースティックギターによるあたたかいサウンドも、聴いていると心に響きます。

天国Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「天国」Official Music Video
天国Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが奏でる、心を揺さぶる1曲です。

2025年5月に彼らの17枚目のシングルとしてリリースされた作品で、大森元貴さん主演映画『#真相をお話しします』の主題歌にもなりました。

本作は、人間の持つ清らかさと、その裏にある影の部分を包み隠さず映し出し、聴く人の心に深く問いかけます。

まるで聖堂にいるかのような静けさから始まり、物語のようにドラマティックに展開し、ふっと消えるように終わる構成は、まるで私たちの人生そのものを描いているかのよう。

その予測できない展開に、きっと誰もが心をつかまれ、涙してしまうのではないでしょうか。

自分の感情と向き合いたい時に、そっと背中を押してくれるような楽曲です。