切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
聴くと胸が締め付けられる、切ないバラードソングを紹介します。
大切な人との別れや、恋愛に失敗して落ち込んだとき、ふっと戻れない過去を思い出したとき……。
さまざまなことが起こる人生の中で、しんみりとした気持ちになる瞬間があると思います。
この記事では、そんなときに聴いてほしいオススメのバラードソングを集めました。
人気の名曲から最近のヒットソングまでセレクトしたので、あなたの気持ちに寄り添う曲を見つけて、心のデトックスをしてみてくださいね。
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 80代の方にオススメの失恋ソング。切ない思いが描かれた名曲まとめ
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲(21〜25)
ひとりごとOmoinotake

大切な人との別れを繊細に描いたエモーショナルなミドル・バラードが2025年4月にOmoinotakeからリリースされました。
ひとり残された空虚感と、あの日伝えきれなかった想いを、オリエンタルなサウンドと何度も繰り返される転調で表現しています。
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールのエンディングテーマとして書き下ろされた本作は、アニメの世界観と見事に調和しながら、普遍的な感情を歌い上げています。
心に深い喪失感を抱えている方、過去の後悔を持ち続けている方の心に、きっと寄り添える1曲になることでしょう。
TRUE LOVE藤井フミヤ

藤井フミヤさんの『TRUE LOVE』は、発売当時大ヒットしたドラマ『あすなろ白書』の主題歌としても知られています。
チェッカーズ解散後の藤井フミヤさんにとって、最大のヒットとなりました。
とにかくはやった、今でもよく耳にする切ないバラードです。
ハッピーエンドback number

タイトルの『ハッピーエンド』とは一体何なのか、ということを考えさせられるせつないバラードソング。
この曲はback numberが2016年にリリースした16枚目のシングルです。
いさぎよくスッパリと、嫌いになったり離れたりできるのであればどれだけ楽なんだろうか、と思わせる心の揺れ動きがつづられていて頭で思っているのと、気持ちは別物なのだなということが痛いほど伝わってくる1曲。
ちょっと後ろ向きな感情が、うまく隠すようにまとめられてそこに一番のせつなさを感じます。
ねっこKing Gnu

静かな旋律の中に宿る生きる希望を描いた楽曲です。
King Gnuが2024年10月にTBS系日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』の主題歌として手掛けた本作は、ピアノとストリングスの優美な音色が特徴的なミドル・バラードに仕上がっています。
控えめでありながらも力強く生きる姿を、大地にしっかりと根を張る植物に例えた楽曲で、誰かのために自分らしく生きることの意味を深く問いかけています。
また、過去の痛みや記憶を受け入れながら、それでも前を向いて生きていく覚悟と希望を優しく歌い上げています。
大切な人を思う気持ちや、自分の存在価値に迷いを感じている時に聴いてほしい1曲です。
ダーリンMrs. GREEN APPLE

胸の奥に秘めた感情を繊細に表現した切ない楽曲です。
NHK総合の特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして2025年1月に公開された作品で、自分らしさを貫くことの大切さをテーマにしています。
孤独や不安を抱えながらも、ありのままの自分を受け入れてくれる存在への感謝が込められており、心の痛みや葛藤を抱える若い世代の気持ちに深く寄り添う1曲に仕上がっています。
Mrs. GREEN APPLEの真骨頂とも言えるエモーショナルなメロディと、心を揺さぶる力強いメッセージが織りなす本作は、自分と向き合い、前を向いて歩みたい人の心の支えになるはずです。