RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

ピアノで弾きたいJ-POP|心洗われる美しいバラード曲を厳選

バラード調の曲には、温かいメッセージや切ない物語などがつづられており、心にグッと突き刺さる曲がたくさんありますよね!

そんな切なくも美しいバラードソングは、繊細な音色のピアノとも相性抜群!

歌詞のないピアノソロで演奏することでよりメロディや和声の微妙な変化が際立ち、原曲とは違った美しさを感じられるんです。

この記事では、ピアノ演奏にピッタリの邦楽バラードをご紹介していきます!

切なくて泣ける曲、美しくて心が洗われるような曲などさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひじっくりと味わってくださいね。

ピアノで弾きたいJ-POP|心洗われる美しいバラード曲を厳選(61〜65)

恋をしてHY

HY -「恋をして」(映画『366日』主題歌) Music Video
恋をしてHY

相手に選ばれなくても恋をした事実は変わらない……そんな切なくも前向きな思いをつづったHYの心に染みるバラード。

2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされた本作は、2008年の名曲『366日』のアンサーソングとして位置付けられています。

失恋の痛みから立ち直り、その経験さえも大切な思い出として受け入れていく心の成長が美しく描かれており、アルバム『TIME』にも収録。

映画では沖縄と東京を舞台に20年にわたる純愛物語が展開され、本作がその世界観を見事に表現しています。

恋の終わりを迎えた方、また新しい一歩を踏み出そうとしている方の背中を、優しく押してくれる1曲になるはずです。

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

HIP-HOPを混ぜ合わせたバラードで非常に聴きやすい1曲。

若者の恋愛感情を表現している曲としてすごくいい曲。

韻を上手に踏むHIP-HOP要素とサビのバラード要素が最高です。

この曲で湘南乃風を知った人も多いのではないかと思います。

まゆみKAN

MR.Childrenの桜井和寿さん、aikoさんなどが影響を受けたことを公言しているアーティスト、KANさん。

ビリー・ジョエルさんに深いインスパイアを受けたピアノの弾き語りスタイルが大きな特徴です。

そんな彼の代表的なバラード。

爽快感あふれるサビは、かつてサイダーのCMで使用されていたことでも知られていますよね。

ありがとう・・・KOKIA

香港でも発売され人気を呼んだ彼女の名曲です。

たった一言のこの言葉がどんなに大切なものであるか、伝えることの大切さを、あらためて思う心にしみる美しい曲です。

ピアノの音がそっと寄り添ってくるようで涙が出てしまいますよね。

彼女の独特な声がこの曲をさらにせつなくひびかせていますね。

Merry Christmas Mr. LawrenceRyuichi Sakamoto (坂本龍一)

Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto – From Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022
Merry Christmas Mr. LawrenceRyuichi Sakamoto (坂本龍一)

クラシックを中心に民俗音楽やポピュラー音楽といった幅広い音楽的バックグラウンドを持つことから教授の愛称を持つ坂本龍一さん。

映画『戦場のメリークリスマス』でも知られている『Merry Christmas, Mr. Lawrence』は、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

オリエンタルな旋律とクラシカルな空気感は、歌詞がないインストゥルメンタル曲であっても情景がイメージできるほどのインパクトがありますよね。

はかないピアノのフレーズが心を癒やしてくれる、ずっと聴いていたくなる名曲です。