RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選

ギラギラとした夏が過ぎ、徐々に落ち着いた秋へと向かう9月。

まだまだ残暑の厳しい時期ですが、少しずつ涼しくなっていく様子に合わせて、音楽も落ち着いた曲を聴きたくなりませんか?

また、楽しかった夏が終わって少しさみしい気持ちになっている方もいらっしゃるかもしれませんね。

この記事では、そうした秋の雰囲気にピッタリなバラードソングをたっぷりと紹介していきますね!

中には歌詞に秋を思わせるような言葉がつづられた曲もたくさんありますので、秋の気分をしっかりと味わえるリストになりました。

あなたの心に寄り添うすてきなっ曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね!

【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選(31〜35)

時の足音コブクロ

コブクロの16枚目のシングルとして発表されたこの曲は、日本テレビ系ドラマ『オー!マイ・ガール!!』の主題歌としても起用されました。

短針が小渕さん、長針が黒田さんをイメージして作られたという本作。

「刻んでいくスピードは違っても、夢や目標が同じ」というコンセプトが込められており、別れや出会い、ときの流れを感慨深く描いています。

人生の季節ごとに異なる経験があり、それぞれが人を成長させる光であることを優しく歌い上げています。

2008年10月にリリースされたこの楽曲は、コブクロの結成10周年をテーマにした特別な意味を持つ作品。

失敗や挫折を乗り越えることの大切さを感じられる、秋の夜長にピッタリの1曲です。

渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」ミュージックビデオ(Short Ver.)
渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

京都の渡月橋を舞台に、遠く離れた人への切ない思いを描いた倉木麻衣さんの珠玉のバラード。

古都の景色と季節の移ろいを感じさせる歌詞が、変わらぬ愛を美しく表現しています。

この楽曲は、人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版第21作の主題歌として書き下ろされました。

倉木さんにとって同シリーズの主題歌は21回目となり、ギネス世界記録にも認定されています。

秋の夜長、大切な人を思いながら聴きたい1曲。

心に染み入るような歌声と、情緒あふれる旋律が、あなたの胸に寄り添ってくれるでしょう。

今夜月の見える丘にB’z

2000年リリース、B`zの27作目のシングルです。

テレビドラマ『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』の主題歌に起用されたヒットソングです。

恋人を愛すれば愛するほど、相手の気持ちが見えなくなってしまう男性の恋に迷う気持ちが歌われたラブバラードで、中秋の名月といわれる月のきれいな9月にピッタリな1曲!

マンドリンの音色がアクセントになっているところも聴きどころの一つです。

今宵の月のようにエレファントカシマシ

1997年にリリースされたこちらの曲はロックバンド、エレファントカシマシの『今宵の月のように』です。

若い頃の特有の、時間を持て余してフラフラとほっつき歩いている感じがよく表現されています。

その中で感じる、悲しみや優しさを連れて将来に向かって歩んでいく。

そんな強さと、未来に対する希望が感じられる一曲ですね。

ロマンにあふれています!

面影Novelbright

Novelbright – 面影 [Official Music Video]
面影Novelbright

秋の夜長にぴったりな、感動的なラブバラードが誕生しました。

Novelbrightの結成10周年を記念して2023年9月にリリースされた本作。

竹中雄大さんのハイトーンボイスが、切ない感情をぐっと引き立てます。

大切な人への深い愛情や、ともに過ごした思い出が美しく描かれています。

ジャケットやMVのイラストは、人気のピカタさんが手掛けました。

秋の夕暮れ時、大切な人を思い出しながら聴きたくなる1曲です。

心に染みる歌詞と優しいメロディーが、あなたの心を優しく包み込んでくれることでしょう。