ギラギラとした夏が過ぎ、徐々に落ち着いた秋へと向かう9月。
まだまだ残暑の厳しい時期ですが、少しずつ涼しくなっていく様子に合わせて、音楽も落ち着いた曲を聴きたくなりませんか?
また、楽しかった夏が終わって少しさみしい気持ちになっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
この記事では、そうした秋の雰囲気にピッタリなバラードソングをたっぷりと紹介していきますね!
中には歌詞に秋を思わせるような言葉がつづられた曲もたくさんありますので、秋の気分をしっかりと味わえるリストになりました。
あなたの心に寄り添うすてきなっ曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね!
【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選(1〜5)
楓スピッツ

イントロから美しくてしっとりとしたピアノの演奏が心に染み渡る、秋にピッタリの名バラードの一つです。
スピッツって、やっぱりこうした優しくてやわらかい曲が本当に素晴らしいですよね。
そうした癒やされるような曲調が魅力的な反面、サビでも印象的に歌われているように別れをテーマにした歌詞が付けられているんですよね。
切なくて寂しい気持ちになりがちな夏の終わりのこの時期、心に寄り添ってくれる名曲をぜひ聴いてみてください。
三日月絢香

お月見の季節とされる秋、会えないカップルの間に強く結ばれた絆を描いたのがこの曲です。
進学や転勤など、わけがあって離ればなれで暮らすことになったけれど、それぞれの場所でお互いを思いながら頑張っている様子が描かれた歌詞が印象的です。
さらに、綾香さんの魅力である深みのある美しい歌声が、いっそう歌詞のメッセージを際立てていますね。
タイトルの『三日月』ですが、この歌詞の中では2人をつなぐ存在として描かれていて、この既設にピッタリなロマンチックなバラードです。
秋の香りビッケブランカ

切ない恋心を描いたミドルテンポのバラードです。
ビッケブランカさんが2014年10月に発表した楽曲で、1stミニアルバム『ツベルクリン』に収録されています。
過去の思い出に縛られながらも前に進もうとする葛藤が描かれた、心に染みる歌詞が印象的です。
美しいメロディラインと、ビッケブランカさん特有のファルセットボイスが魅力的。
秋の夜長にしっとりと聴きたい、オススメの1曲です。
逢いたくていまMISIA

MISIAさんが歌う『逢いたくていま』は、ぜひ秋に聴いてほしいバラードです。
2009年にリリースされ、TBS系日曜劇場『JIN-仁-』の主題歌に起用されると、オリコンシングルチャートで第9位にランクインしました。
MISIAさんの確かなテクニックと伸びやかな歌声が聴ける、王道バラードなんですよね。
MVでは、部屋の床一面に敷き詰められた紅葉のなかで歌うMISIAさんがとても印象的です。
秋の魅力が詰まった仕上がりなので、ぜひ聴いてみてください!
ツキミソウNovelbright

どこか寂しい気持ちになる秋の季節にピッタリな曲は『ツキミソウ』。
青春や恋愛をテーマにした楽曲をリスナーに届けるロックバンドNovelbrightが2020年にリリースしました。
穏やかな秋の風景にマッチした温かいサウンドに仕上がっています。
「別れた恋人を忘れられない……」という歌詞に共感する方もおられるでしょう。
失恋の不安や寂しさに寄りそう竹中雄大さんの歌声にも癒やされる楽曲です。
秋の夕暮れのシーンを描いた壮大なバラードをぜひ聴いてみてください。