RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング

最近ゆっくり眠れていますか?

忙しくて全然睡眠時間がとれない、寝ようと思ってもなかなか眠れない、そんな人はかなりたくさんいるのではないでしょうか。

この記事ではそんな方にゆっくり睡眠をとってもらえるように、眠れるバラードソングを紹介します。

ゆったりとしたテンポの曲、心地よい眠りに誘ってくれるような曲、優しく包み込んでくれるような曲など、眠りにぴったりな曲を集めました。

毎日忙しいかもしれませんが、体を壊しては元も子もありません。

紹介するバラードソングを聴いて、ゆっくり睡眠をとってくださいね!

【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング(6〜10)

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド(2008 Ver.)[Music Video]
歌うたいのバラッド斉藤和義

1997年にリリースされた斉藤和義さんの名バラードと言えば『歌うたいのバラッド』です。

多くのアーティストに愛され、カバーされている楽曲ですよね。

2017年には映画『夜明け告げるルーのうた』の主題歌にも起用されているんです。

「言葉で伝えられないことも歌でなら伝えられる」という歌手の思いを詰め込んだ歌詞が、聴いているとグッときますよね。

そんな気持ちのこもった歌をベッドで聴けば、心穏やかに眠れるはずです。

明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
明日への手紙手嶌 葵

生命を感じるような息が混ぜられた独特の歌唱が印象的な、手嶌葵さんによる楽曲です。

ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のエンディングテーマにも起用されました。

あたたかさが伝わってくるようなアコースティックなサウンドが、歌声をより強調しているようにも感じられます。

大切な人や自分に向かって手紙を読み上げているようなやさしい歌詞も印象的で、未来へ進むことを応援してくれるようなやさしいイメージも伝わってくる楽曲です。

三日月絢香

夜に聴いてほしいバラードといえば、絢香さんの『三日月』は外せません。

2006年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しました。

au「LISMO」や日本マクドナルド「月見バーガーシリーズ」のコマーシャルソングに起用されています。

夜空の星をイメージさせるイントロのピアノフレーズは、ゆっくり眠れそうな予感を抱かせてくれるんですよね。

ぜひベッドで聴いて穏やかな夜を過ごしてください!

旅立ちの日に…川嶋あい

川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)
旅立ちの日に…川嶋あい

卒業ソングとして人気の川嶋あいさんの『旅立ちの日に』は、ピアノの音色が美しいバラードです。

2003年にリリースされた大ヒットシングル『明日への扉』の元になった楽曲で、『旅立ちの日に』としては2006年にリリースされオリコンシングルチャートでは第9位にランクインしています。

川嶋さんの歌声は聴いている人の脳からリラックス効果のあるアルファ波を出させるのだとか。

まさに『旅立ちの日に』はぐっすり眠るのにはうってつけの睡眠ソングなんです。

Stand by me, Stand by you.平井大

平井 大 / Stand by me, Stand by you.(Lyric Video)
Stand by me, Stand by you.平井大

サーフミュージックをベースにしたおだやかな海のようなサウンドが持ち味である平井大さんによる楽曲です。

やさしい雰囲気が強く感じられるサウンドで、眠りにつく前の浮遊感もイメージできますね。

大切な人とともに眠りにつく場面を描いた歌詞も印象的で、同じ時間を過ごせていることの奇跡とそのことの幸せを大切にかみしめる様子が伝わってきます。

あたたかい気持ちで眠りにつくことを促しているような、さわやかなやさしさを感じられる楽曲です。