RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング

最近ゆっくり眠れていますか?

忙しくて全然睡眠時間がとれない、寝ようと思ってもなかなか眠れない、そんな人はかなりたくさんいるのではないでしょうか。

この記事ではそんな方にゆっくり睡眠をとってもらえるように、眠れるバラードソングを紹介します。

ゆったりとしたテンポの曲、心地よい眠りに誘ってくれるような曲、優しく包み込んでくれるような曲など、眠りにぴったりな曲を集めました。

毎日忙しいかもしれませんが、体を壊しては元も子もありません。

紹介するバラードソングを聴いて、ゆっくり睡眠をとってくださいね!

【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング(21〜25)

悲しくてやりきれないコトリンゴ

コトリンゴ -「 悲しくてやりきれない 」
悲しくてやりきれないコトリンゴ

「どうしても、どうやっても消化しきれない……」そんな気持ちを抱えながら眠らなくてはいけないとき、ぜひ聴いてみてください。

作曲家、コトリンゴさんの楽曲で、2016年に発表。

アニメ映画『この世界の片隅に』のオープニングテーマに起用されました。

原曲は1968年に発表されたザ・フォーク・クルセダーズによるもので、こちらはカバー版です。

とても悲しい歌詞なのに、どうしてこうも美しいサウンドで聴かせられるのでしょうか……非常に奥行きのあるバラードナンバーです。

Jupiter平原綾香

【平原綾香】「Jupiter」MVフルVer.
Jupiter平原綾香

平原綾香さんのデビュー曲であり、代表的な楽曲のひとつです。

グスターヴ・ホルストさんが作曲した管弦楽組曲『惑星』の第4楽章である『木星』に日本語の歌詞がのせられたもので、原曲の壮大さをいかしているような印象ですね。

壮大で力強い空気感でありながら、大きな慈愛の心や包容力のようなあたたかさも感じられます。

歌詞は人を助けられるように強くなろうとする決意が感じられるような内容で、サウンドと同様に大きな愛情が伝わってきます。

AhSuperfly

Superfly 『Ah』Music Video
AhSuperfly

Superflyによる壮大でやさしい空気感が伝わってくるような楽曲です。

HONDA『オデッセイ』のCMソングにも起用されました。

ピアノと声だけで構成された歌詞のない楽曲であることがこの曲の大きな特徴ではないでしょうか。

歌詞がついたバージョンである『あぁ』も存在していますが、歌詞がないからこそ純粋に音を感じられるようにも思えてきます。

おだやかで壮大なサウンドで、心を落ち着かせてくれるような印象の楽曲ですね。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

誰もが持つ内なる声に寄り添い、自分らしさを見つめ直すきっかけを与えてくれる一曲です。

Mrs. GREEN APPLEは青春の不安や葛藤を優しく包み込むようなメロディーと、ポジティブなメッセージを織り交ぜた歌詞で、自己肯定感を高めることの大切さを表現しています。

NHK総合の特番『18祭』のテーマソングとして2025年1月にリリースされ、1000人もの18歳世代とともにパフォーマンスされた本作は、仕事に疲れた心を癒やしてくれる温かみのある楽曲です。

毎日の生活に追われ、自分を見失いそうになる時、本作を聴くことで、ありのままの自分を受け入れる勇気をもらえることでしょう。

やさしい舞踏会Aimer

Aimer 「やさしい舞踏会 (Yasashii Butoukai)」 Lyrics/English subtitle | NHKみんなのうた | 25th single “SCOPE”
やさしい舞踏会Aimer

幻想的なワルツの調べに乗せて、夜の舞踏会を舞台に不思議な物語が紡がれます。

Aimerさんのハスキーで艶のある歌声が、月明かりの下で開かれるファンタジックな情景を優美に描き出しています。

限られた夜の時間の中で、淡い思い出や過去の記憶を求めて踊り続ける少女の心情は、大人になった私たちの胸に深く響くことでしょう。

本作は2025年2月にリリースされたシングル『SCOPE』に収録され、NHK『みんなのうた』の2月・3月放送楽曲として書き下ろされました。

一日の終わりに、静かな部屋でゆっくりと耳を傾けたい一曲です。

仕事で疲れた心に、優しく寄り添ってくれることでしょう。