RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

春に聴きたいバラードの名曲|定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介

大切な人と別れたり、新しい仲間と出会ったり……。

春には住み慣れた場所から離れ、新天地で生活をスタートさせる方も多いですよね。

この記事では、そんなさまざまな変化を迎える春に聴いてほしいバラードの名曲を紹介します。

「春の名曲が知りたい」「あの卒業ソングをもう一度聴きたい」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

最近の春ソングから言わずと知れた名曲まで、たっぷりお届けします。

きっと懐かしい日々や、忘れられない恋の記憶がよみがえりますよ。

春に聴きたいバラードの名曲|定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介(16〜20)

春を歌にしてback number

恋愛にまつわる数多くの楽曲を手がけるロックバンドのback number。

2009年にリリースしたアルバム『逃した魚』の収録曲『春を歌にして』は、春が訪れる季節の切ない恋物語を描いた楽曲で、もう会えなくなった大切な人に向けたメッセージがつづられています。

重厚感のあるバンド演奏からは、別れの寂しさや切なさ、やるせなさが感じられます。

豊かな自然が色付く公園や散歩道が思い浮かぶ、切ないラブソングを歌ってみてはいかがでしょうか。

EXILE

2022年に、ATSUSHIさんがグループ活動への復帰を発表したことも話題になったダンス&ボーカルグループ、EXILE。

music.jpのCMソングとして起用された23rdシングル曲『道』は、現在でも卒業ソングの定番として親しまれていますよね。

もう戻らない青春時代を振り返る歌詞のストーリーは、多くの方が卒業式の日に感じたであろう気持ちを、代弁してくれているのではないでしょうか。

叙情的なメロディーとともに思い出がオーバーラップする、別れと旅立ちの切なさが描かれたバラードナンバーです。

桜坂福山雅治

福山雅治 – 桜坂 (Full ver.)
桜坂福山雅治

福山雅治が歌う切ないラブソング。

『桜坂』はどこの坂を歌っているのか?も話題となりました。

諸説あるのですが、有力なのは田園調布にある桜坂らしいです。

歌詞は別れた彼女を変わらず今も思い続けるもの。

それを福山雅治がささやくように歌うのですからジーンとこないわけがありません。

春になると聴きたくなる、そんな1曲です。

冬と春back number

失恋の痛みを春の訪れと重ねて描いた切ない1曲です。

back numberが2024年1月にリリースした本作は、雪解けとともに心の傷も癒えていく様子を繊細に歌い上げています。

清水依与吏さんが監督を務めたMVも注目です。

選ばれなかった自分を受け入れる過程が描かれており、心に響く歌詞とメロディが魅力的な本作。

失恋の痛手から立ち直りたい人や、新たな季節の始まりに希望を見出したい人にオススメの1曲です。

はるどなり須田景凪

ボカロPのバルーンとしても活躍するシンガーソングライターの須田景凪さん。

2020年にリリースされた『はるどなり』は、美しいストリングスとピアノの音色が絡み合うサウンドにのせて、彼のエモーショナルな歌唱が展開する春らしい1曲です。

ほんの小さなことですれ違う恋愛模様が描かれており、恋人同士のやり取りが描かれたポエティックな歌詞が涙を誘います。

寒い冬を乗り越えて春を迎える喜びと、切なさが詰まったナンバーです。