RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング

プールや海に行ったり、バーベキューをしたり、音楽フェスに行ったり……夏には楽しいことがたくさんありますよね。

そうした開放的で楽しい季節だからこそ、ふと寂しくなったり、切なさを感じたりすることもあるのではないでしょうか?

この記事では、夏の切ない気持ちに寄り添ってくれる、しっとりとしたバラードソングを紹介します。

夏の終わりの寂しさを込めた曲や、恋愛や失恋をテーマにした楽曲など、センチメンタルな気持ちがふとやってきたとき、あなたを包み込んでくれる温かい曲ばかりです。

ぜひ聴いてみてくださいね!

夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング(36〜40)

金魚花火大塚愛

大塚 愛 / 金魚花火(Short Ver.)
金魚花火大塚愛

大塚愛さんといえば代表曲の『さくらんぼ』のイメージが強いですが、この曲『金魚花火』は打って変わって大人の女性を感じるバラードソングです。

好きな人への報われない思いを描いたはかなさすら感じるラブソングは、聴いているだけで胸が締め付けられるようですね。

夏はお祭りや花火大会などイベントがたくさんあり、グッと急接近できる恋もあれば線香花火のように一瞬で散ってしまう恋もあることでしょう。

この曲は、かなわなかった思いを抱える方にぜひ聴いてほしいです。

夏夜のマジックindigo la End

ゲスの極み乙女のボーカルでもある川谷絵音さんがフロントマンを務めるバンドindigo la endの夏バラード。

特徴的なスキャットが印象的なイントロから始まり、つややかなギターリフやピアノの伴奏など、非常にスタイリッシュに洗練されていて大人っぽい雰囲気の曲ですよね。

歌詞の中にはかつての恋人への未練が描かれていて、この歌詞に共感できる方って多いと思います。

夏ならではの切なさが見事に表現された1曲です。

Squall福山雅治

福山雅治 – Squall(WE’RE BROS.TOUR 2014 in ASIA)
Squall福山雅治

この曲はもともと松本英子さんに提供された曲なので、そちらの印象が強い方もおられるかもしれませんね。

福山雅治さん初の提供楽曲にして初のセルフカバー曲『Squall』。

ライブのリクエスト投票でも一位に輝いたこともある、ファンの間では名曲と名高いラブバラードです。

歌詞は女性目線で、好きな人への思いに気がつく、夏の恋について描かれています。

好きな人への気持ちを気づいた瞬間からはじまる切なさや苦しさ、そして喜び。

聴いているだけで涙が出てきてしまうくらい優しい歌です。

夏の終わりアイビーカラー

アイビーカラー【夏の終わり】Music Video
夏の終わりアイビーカラー

夏の終わりを舞台にしたバラードソングなら、この曲を紹介しないわけにはいきません!

ピアノのサウンドも印象的なロックバラードで、普段からロックを聴かない方ならご存じない方も多いかもしれませんね。

しかし、ぜひ一度聴いてみてください!

夏祭りを舞台に花火の下、少しずつ近づいていく男女の物語、本当に胸がドキドキして苦しくなってくるほど……!

青春時代にこんな経験をしたことがある方はもちろん、経験したことがない方でさえも郷愁を味わえる極上のバラードです。

Hello, my friend松任谷由実

シンガソングライターとして、J-POPシーンで圧倒的な人気を誇っている松任谷由実さん。

ドラマ『君といた夏』の主題歌にもなりましたね。

彼女の持ち味である、どこか脱力感と透明感のある歌声が落ち着いた印象で、夏のにぎやかさと対照的な穏やかさや大切な人との別れの切なさを感じさせます。

この曲は、松任谷由実さんが親交のあったアイルトン・セナさんが亡くなった際に書いた曲だそうで、大切な友情が描かれた曲なんですよね。

ゆったりと落ち着いた雰囲気のドライブのBGMにもオススメな曲です。