RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】

冬って人恋しくなったりどうにも感傷的になりやすい季節ですし、冬の景色の美しさも相まってバラードソングがよく似合いますね。

実際に冬の人気曲の中にはバラードソングが多く、こちらの記事ではそんな冬の人気バラードソングをまとめています。

ウィンターソングの定番や名曲はもちろん、最近の人気アーティストの冬ソングまで幅広く集めました。

クリスマスや一人で過ごす冬の夜、ゲレンデに冬のドライブまであらゆる冬のシーンに合わせた、あなたの気分にピッタリの1曲をぜひ探してみてくださいね。

冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】(66〜70)

一緒に・・・MAX

MAX / 一緒に・・・ (Happiness 2020)
一緒に・・・MAX

2020年に活動25周年を迎えたダンス・ボーカルグループであるMAXが、1999年リリースの名曲『一緒に・・・』をリアレンジした再録バージョンを配信リリースしました。

ダンスをメインとしたMAXの踊らないミディアムバラード曲として人気の高いナンバーなんですよね。

12月の寒い季節につのっていく恋心を歌っています。

新バージョンのミュージックビデオにはMAXと同じ事務所に所属する朝日奈央さんも出演しているので、ぜひご覧になってみてください!

SubtitleOfficial髭男dism

Official髭男dism – Subtitle [Official Video]
SubtitleOfficial髭男dism

フジテレビ系テレビドラマ『silent』の主題歌として話題を呼んだのが、Official髭男dismの『Subtitle』です。

2022年に配信限定シングルとしてリリースされ、ビルボードとオリコンの各チャートで第1位を獲得しました。

冬をイメージした楽曲にするため、わざわざ北海道で合宿をおこなって制作したのだとか。

Official髭男dismらしい凝ったコード進行と、ボーカル藤原さんの伸びやかなハイトーンが魅力的なナンバーです。

星降る夜のクリスマスつじあやの

つじあやの – 星降る夜のクリスマス(Music Video)
星降る夜のクリスマスつじあやの

シンガソングライターのつじあやのさん。

彼女が2005年にリリースした『星降る夜のクリスマス』も要チェックです。

こちらはクリスマスをテーマにした1曲で、星が輝く美しい夜に大切な人と愛を深め合う様子が歌われています。

つじあやのさんといえば、ウクレレの弾き語りというイメージが強いですが、本作ではピアノなどを取り入れ、よりゴージャスなサウンドに仕上げていますよ。

そのいつもと異なる新鮮さも、ヒットした要因ではないでしょうか。

絵空マルシィ

マルシィ – 絵空 (Official Music Video)
絵空マルシィ

冬の失恋をテーマにした『絵空』を紹介します。

こちらはマルシィがドラマ『ニューワールドメイカーズ』のテーマソングとして制作した楽曲。

曲中では男性の目線から、元恋人との幸せだった日々と、冬の日の別れを振り返る内容に仕上がっています。

やや抑えめな歌唱から一転し、後半で一気に盛り上がる構成が聴く人の心を揺さぶります。

また、そこからもう一度転調するのにも注目してみてください。

言葉ではなくサウンドで主人公の気持ちを表現しています。

雪色のピアス光GENJI

すぐに溶けてしまう雪のはかなさと切ない恋愛模様を描いた歌詞が絡み合う『雪色のピアス』。

アクロバティックなパフォーマンスで人気を集めたアイドルグループ、光GENJIが1993年にリリースしたアルバム『宇宙遊詠』に収録されました。

幻想的な冬の風景をイメージさせる2分以上のイントロから幕を開けると、彼らの伸びやかなコーラスワークが展開します。

雪が降る寒い季節を優しくつつみこむような温かいメロディーにつつまれるバラードです。

冬の終わりとともに終わりを迎えた恋物語が展開するフレーズに耳を傾けてみてくださいね。