【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ
いつの時代であっても、胸を締め付けるようなメロディとサウンドの素晴らしいバラードは多くの音楽ファンを感動させ続けています。
ジャンルの趣味をこえて、誰でもフェイバリットとしているバラードソングの1つや2つはすぐに思い浮かべられるのではないでしょうか。
そんなバラードソングの中でも今回は「泣けるバラード」に着目、最新の人気曲やアルバムに収録された隠れた名バラードを含めた選曲でお届けします!
歌詞が分からずとも十分泣けますが、歌詞の内容についても触れたレビューとなっていますから、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 洋楽の号泣ソングランキング【2025】
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
- 人気の洋楽バラードソングランキング【2025】
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 洋楽の泣ける歌ランキング【2025】
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 洋楽男性歌手のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【2025】洋楽の失恋ソング。恋が終わったら聴いてほしい泣ける歌
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ(41〜45)
LostSoccer Mommy

儚く切ない旋律が印象的な1曲を2024年6月にリリースしたのは、ポップミュージックにも影響を受けたインディーロックを奏でるアメリカのシンガーソングライター、サッカー・マミーさんです。
感情豊かなリリックと繊細なアコースティックギター、オーケストラの弦楽器、そして自然音の鳥のさえずりが融合した本作は、彼女らしい音楽性をいかんなく発揮しています。
歌詞のテーマは失われた関係や機会への後悔と切望。
かつての関係の価値を十分に認識していなかったことを悔やみ、疎外感や理解不能な状況下で、もう一度チャンスが欲しいと願う主人公の内面が深く描かれていますね。
アルバム『Sometimes, Forever』に続く新境地を開く楽曲で、静かな夜のひとり時間や物思いにふけりたい時にぴったりの1曲です。
From The StartLaufey

友人への切ない想いを綴った心温まるバラードですね。
ジャズとポップスを融合させたスタイルで、レイヴェイさんの繊細な歌声が心に沁みます。
2023年5月にリリースされたこの楽曲は、SNSで話題となり多くの人の共感を呼びました。
片思いの経験を持つ人なら誰もが感情移入できる内容で、ベッドに横たわりながら聴くのにぴったりです。
アルバム『Bewitched』に収録予定とのことで、さらなる注目が期待されますね。
恋に悩む人はもちろん、大切な人への想いを深めたい方にもおすすめの一曲です。
Fingers CrossedLauren Spencer Smith

切なくエモーショナルな楽曲がTikTokを席巻、世界中の人々の心を掴んだバラードナンバーです。
ローレン・スペンサー・スミスさんの伸びやかなボーカルが、失恋の痛みや悔しさを鮮烈に表現しています。
「指を交差させる」という歌詞のメタファーが印象的で、愛の約束の虚しさを巧みに描き出しています。
本作は2022年1月にリリースされ、アイルランドやノルウェーでチャート1位を獲得。
ディープな恋愛経験をした人なら共感必至の一曲ですが、シンプルで耳に残るメロディーラインのおかげで、幅広い年代の方々に楽しんでいただけるはずです。
All I WantTori Kelly

感動的なバラードで、静けさの中に強い想いを込めた一曲です。
壮大なストリングスと重層的なコーラスが、シンガーソングライターとしての実力を存分に引き出しています。
永遠の愛を誓う歌詞は、聴く人の心を揺さぶり、胸に迫るでしょう。
2024年5月に『ブリジャートン』第3シーズンのために書き下ろされた楽曲で、主要キャラクターのロマンスを彩る重要なシーンで使用されます。
トリー・ケリーさんの5枚目のスタジオアルバム『Tori.』にも収録されていますよ。
普段からラブソングが好きな方はもちろん、大切な人への想いを伝えたい時にぴったりな曲だと思います。
Glue Songbeabadoobee

心温まるロマンチックな歌詞と美しいメロディが印象的な楽曲です。
ゆったりとしたテンポに乗せて、恋に落ちた喜びや幸せな気持ちを優しく歌い上げており、聴く人の心を癒してくれますね。
ビーバドゥービーさんにとって初めての幸せなラブソングだそうで、その思いが曲全体から伝わってきます。
2023年2月にリリースされたこの曲は、彼女の2枚目のアルバム『Beatopia』に続く新作として注目を集めました。
故郷フィリピンで撮影されたMVも必見です。
恋愛中の人はもちろん、誰かを想う気持ちを持つすべての人におすすめの一曲ですよ。
おわりに
冒頭でも触れたように、今回紹介しているような曲を聴いていると、たとえ英語が分からなかったとしてもメロディと歌声、サウンドに包み込まれているだけで自然と涙が出てしまうほどの感動を味わえたはず。
ぜひ翻訳機能なども使って歌詞を和訳していただいて、アーティストたちの思いが込められたメッセージを知って新たな感動を味わってください!