心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
胸にささるメロディーやリリックが多いことで知られている、バラード。
突然ですが、あなたはバラードの明確な定義を知っていますか?
このバラード、実は非常に曖昧な定義でして、「物語のような曲」であれば、メロディーにかかわらずバラードに当てはまるそうです。
というわけで、今回はそんなバラードの名曲をピックアップしてみました。
日本と違い、洋楽のバラードにはさまざまなメロディーがありますので、ぜひチェックしてみてください。
前半は有名な名曲をチョイスしていますが、後半にはマイナーだけどめちゃくちゃセンスの良い曲が登場しますので、洋楽に詳しい方はランキングの11位~20位を要チェック!
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 人気の洋楽バラードソングランキング【2025】
- 洋楽のピアノ・バラード~往年のヒット曲から最新曲まで
- 【80年代】女性ボーカルの洋楽バラード名曲まとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- ハスキーボイス好きのあなたへ~洋楽の女性シンガー編
- 【洋楽編】きれいな声が特徴の女性ボーカル
- 女性におすすめのバラードソング
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲(31〜35)
I THOUGHT IT WAS YOUJULIA FORDHAM

80年代後半から90年代初頭を代表する女性シンガーであるジュリアフォーダムですが、大ヒット曲Happy Ever Afterの印象が強く、この曲を聴いたときは少しだけ驚きました。
あまりにも印象が異なっていたからです。
この曲を聴いてさらにジュリアフォーダムが好きになりました。
LoverTaylor Swift

愛する恋人への思いを歌ったラブソング。
2019年にリリースされた7枚目の同名アルバムのリード曲であり、どこまでもポップなメロディでテイラー・スウィフトさんらしい、ロマンティックな楽曲です。
せつなさを感じさせながらも、どことなくハッピーさに包まれています。
メロディアスな深みもすてき。
ジャケットもオシャレで、思わず見とれちゃいますね。
You SayLauren Daigle

初登場でチャート上位にランクインするほどの実力を持つ歌姫ローレン・デイグル。
この曲について彼女は「この歌は私の心の支えとなり、心のよりどころとなり、私に真実を与えてくれた。
この曲を聴いてくれたとき、みんなも同じように感じてもらえたらと願っているわ」と語っています。
彼女の真っすぐなな思いが伝わるような力強いバラードです。
Red RibbonMadilyn Bailey

アメリカの田舎町、ボイスビル出身のMadilyn Baileyはその表現力のある歌唱、そして誠実さや個性が見える表情やしぐさです。
田舎町からインターネットを通してスターになった彼女ですが、そんな彼女の人生において、重要な楽曲がこちらです。
ぜひMVの冒頭のメッセージを和訳し、この曲がどのようにして作られ、歌われているか感じ取って聴いてください。
SorryCiara

2000年代に大活躍したアメリカ出身のR&Bシンガー、シアラさん。
R&Bのスタイルこそ変えていますが、2000年代から現在にいたるまで、一貫してR&Bの作品をリリースしています。
今回はバラードということですが、もちろんバラードもR&Bテイストに仕上げられています。
こちらの『Sorry』は、その中でも特に優れた作品で、彼女の他のバラードに比べて、スローな構成で展開されています。
2000年代の本格的なR&Bが好きな人も、バラードが好きな人も、ぜひチェックしてみてください!