RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ

心を揺さぶる素晴らしいメロディとサウンド、エモーショナルなボーカルで訴えかけてくるメッセージ……その形はさまざまですが、バラードはいつの時代でも愛され続けていますよね。

日ごろは激しいロックやダンスナンバーを聴いている方であっても、時々はバラードに耳を傾けたい……そんな風に思うこともあるでしょう。

今回の記事ではぜひおすすめしたい洋楽バラードの中でも、男性シンガーが歌うバラードの名曲を紹介します!

ストリングスを起用した壮大なナンバーからフォーキーな佳曲、ポップなバラードに至るまで前半は近年ヒットした名曲を、後半以降は往年の名バラードをご紹介。

音楽で思い切り泣きたい皆さま、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ(56〜60)

Sign of the TimesHarry Styles

Harry Styles – Sign of the Times (Official Video)
Sign of the TimesHarry Styles

one directionのメンバーであるHarry Stylesのソロの楽曲です。

パワフルなドラムに乗せた彼の透き通るような美しい声が印象的な楽曲です。

ゆったりと目を閉じて聴きたいようなチルソングで、イギリスのトップアイドルでありながらも音楽的な深さもかねそなえた彼の、魅力たっぷりの力強いバラードソングです。

A Song For YouDonny Hathaway

マーヴィン・ゲイさん、スティービー・ワンダーさん、カーティス・メイフィールドさんらとともに、ニュー・ソウルを盛り上げた伝説的なアーティスト、ダニー・ハサウェイさん。

こちらの『A Song For You』は、レオン・ラッセルさんの曲をカバーしたものです。

当時、白人の歌を黒人がカバーすることなどあり得なかったのですが、彼はそういった文化的背景にとらわれず、さまざな白人歌手の曲をカバーしました。

実力はもちろんのこと、こういった功績もたたえられているアーティストです。

A Whiter Shade Of PaleProcol Harum

A Whiter Shade of Pale [50th Anniversary Stereo Mix]
A Whiter Shade Of PaleProcol Harum

昔なつかしいサウンド、どこかで一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

『A Whiter Shade Of Pale』日本語では青い影で有名な曲です。

オルガンの音がとても印象的なこの曲。

エレクトーンやシンセサイザーなど、楽器でもよく演奏されています。

語りかけるような歌声、オルガンやドラムが躍動感あるバラードを見事に表現されていますね。

これからもずっと受け継がれていくでしょう。

YoungThe Chainsmokers

世界中のフロアを沸かしまくっているDJユニットThe Chainsmokers。

もはやもう何をやっても最高な2人ですが、『young』というタイトルで歌われたこの楽曲はとりわけ最高です。

踊れるリズムから感動のバース、美しいメロディ、生きる力をもらえる優しい歌詞、壮大でドラマチックな展開。

ここでは語りつくせない魅力があります。

Let It BeThe Beatles

ポール・マッカートニーによって書かれた曲。

彼が14歳のときに亡くなった母親、マリアからインスパイアされています。

1972年に、当時のソ連で初めてリリースされたビートルズのシングルとなりました。

Linda McCartneyの葬儀で演奏された楽曲です。