【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ
心を揺さぶる素晴らしいメロディとサウンド、エモーショナルなボーカルで訴えかけてくるメッセージ……その形はさまざまですが、バラードはいつの時代でも愛され続けていますよね。
日ごろは激しいロックやダンスナンバーを聴いている方であっても、時々はバラードに耳を傾けたい……そんな風に思うこともあるでしょう。
今回の記事ではぜひおすすめしたい洋楽バラードの中でも、男性シンガーが歌うバラードの名曲を紹介します!
ストリングスを起用した壮大なナンバーからフォーキーな佳曲、ポップなバラードに至るまで前半は近年ヒットした名曲を、後半以降は往年の名バラードをご紹介。
音楽で思い切り泣きたい皆さま、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025年版】泣ける!おすすめの最新洋楽バラードまとめ
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 心に響く洋楽バラードまとめ~定番から最新曲まで
- 【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲
- 洋楽男性歌手のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 洋楽男性歌手のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 日本で人気の洋楽男性アーティスト。おすすめの海外ボーカル・有名歌手
- ハスキーボイスが魅力の洋楽男性ボーカル・アーティスト
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 60代男性が青春を思い出すラブソング。あの頃の恋と出会う名曲たち
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
【2025】洋楽の男性アーティストが歌うおすすめの人気バラード曲まとめ(81〜85)
Purple RainPrince

2016年に亡くなってしまった伝説のミュージシャン、プリンスさん。
彼の音楽性は非常に幅広く、ロックはもちろんのこと、R&B、ファンク、ソウルといった、あらゆるジャンルから影響を受けています。
そんな彼の多様的な音楽性がつまった名曲が、こちらの『Purple Rain』です。
自身の映画『プリンス/パープル・レイン』のサウンドトラックとして作られた曲で、世界中から非常に高い評価を受けました。
その楽曲のすばらしさから多くのアーティストに影響を与えたと言われており、ネオソウルのトップアーティストであるディアンジェロさんの名曲『Untitled』では、『Purple Rain』をリスペクトしたかのような展開で構成されています。
You Could Be HappySnow Patrol

失敗した関係の後に感じられる、後悔や絶望感について歌われている曲。
オルタナティブ・ロック・バンドのSnow Patrolによって、2006年にリリースされた4枚目のアルバム「Eyes Open」に収録されています。
このアルバムはイギリスやオーストラリア、オランダなどのチャートでNo.1を獲得しています。
NobodyBrian McKnight

1990年代から2000年代初頭に活躍したR&Bシンガー、ブライアン・マックナイトさん。
ウィスパーボイスとフェイクに高い評価を受けており、アメリカ国内でのトップクラスのボーカリストとして有名です。
そんな彼が歌うバラードのなかでも特にオススメなのが、こちらの『Nobody』です。
2020年にリリースされた曲ですが、90年代のR&Bの雰囲気が色濃く残っているため、当時のR&Bを好きだった方は要チェックの作品です!
No Matter WhatBoyzone

もともとAndrew Lloyd WebberとJim Steinmanによって、1996年のミュージカル「Whistle Down the Wind」のために書かれた曲。
アイルランドのボーイズ・バンドであるBoyzoneによってカバーされ、イギリスでは1998年の最大のヒット・シングルとなりました。
New York State of MindBilly Joel

Billy Joelが、カリフォルニアからニューヨークに戻った日に書いた曲。
ニューヨークへの愛をつづった曲で、Ray Charlesの影響を受けていると言われています。
2001年に、ヒラリー・クリントンの祝賀パーティーでパフォーマンスされている楽曲です。