RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

洋楽のピアノ・バラード~往年のヒット曲から最新曲まで

打楽器でもあり、弦楽器でもあるピアノという楽器から生まれる音色は、私たち日本人の心をとらえて離さない魅力であふれていますよね。

ハッピーな時には弾けるようなメロディを、落ち込んだ気分の時には聴く人の心に寄り添うような旋律を奏でてくれるピアノが主役となるポピュラー音楽といえば、やはりバラードでしょう。

今回の記事では、往年の名曲から最新のヒット曲にいたるまで、時代をこえて鳴り響くピアノ主体の洋楽バラードの名曲が一堂に会します!

ピアノで弾き語る王道のバラードのみならず、ロック・バラードからジャズ・ポップスなど、ジャンルを問わずバラエティ豊かな選曲をお楽しみくださいね。

洋楽のピアノ・バラード~往年のヒット曲から最新曲まで(16〜20)

HappyLeona Lewis

イギリスのオーディション番組『Xファクター』からデビューしたレオナ・ルイスさんが歌う『Happy』は、幸せを求める女性の歌です。

2009年にリリースされ全英チャートで第2位にランクインし、その他のヨーロッパの国々でもヒットしました。

サビのリズムを前面に押し出した力強い演奏と比べて、Aメロはしっとりとピアノを生かした演奏になっています。

Bメロはピアノのアルペジオが非常に美しいですよね。

パートごとにピアノのさまざまな音色が楽しめる1曲ですよ!

AngelsRobbie Williams

テイク・ザットのメンバーとして活動したロビー・ウィリアムズさんが1997年にリリースしたシングルが『Angels』です。

全英チャートでは第4位にランクインし、世界でも大ヒットしました。

ピアノ演奏はイギリスのシンガーソングライターであるガイ・チェンバースさんが担当し、低音を響かせたシンプルな演奏でウィリアムズさんを支えています。

『Angels』はさまざまなアーティストにもカバーされているので、ぜひ聴いてみてください!

All of MeJohn Legend

John Legend – All of Me (Official Video)
All of MeJohn Legend

ジョン・レジェンドさんの『All of Me』は、2013年にリリースされた彼の最大のヒット曲です。

発売後から徐々に人気が高まり、2014年にはBillboard Hot 100で第1位を獲得しました。

ジョンさんのピアノ弾き語りで演奏され、淡々とした伴奏が彼の歌声を引き立てていますよね。

サビの部分ではメロディをなぞるようにピアノが演奏されていて、より感情的に表現されています。

ファレル・ウィリアムスさんの『Happy』と並ぶ、2014年を代表する楽曲でありピアノバラードです!

Blade Of GrassLady Gaga

Lady Gaga – Blade Of Grass (Official Audio)
Blade Of GrassLady Gaga

ニューヨークが生んだ世界的ポップスター、レディー・ガガさん。

2025年3月にリリースされたアルバム『Mayhem』に収録されている本作は、そのイントロを聴いた瞬間から名曲の予感をさせる、ピアノの旋律が際立つ珠玉のバラードです。

静かに始まるピアノのアルペジオは、まるで夜明けの光のように優しく、ガガさんの繊細かつ力強いボーカルを温かく包み込みます。

婚約者マイケル・ポランスキーさんとのプロポーズのエピソードから生まれたというこの作品は、伝統や物質的なものに縛られない、純粋な愛の尊さを歌い上げており、その深いメッセージ性に心が震える方も多いのではないでしょうか。

2025年のコーチェラ・フェスティバルではピアノ一本で披露され、観客を感動の渦に巻き込みましたね。

心温まる音楽に包まれたい夜や、大切な人との絆を再確認したい時に、ぜひ耳を傾けてほしい一曲です。

Let It BeThe Beatles

おそらく知らない人はいないであろうピアノバラードの名曲と言えば、ビートルズの『Let It Be』でしょう。

ピアノ伴奏の練習曲としても有名ですよね。

楽曲のレコーディングはポール・マッカートニーさんのピアノ弾き語りを中心に行われたそうです。

楽曲の4小節ごとに現れるピアノフレーズは、とても印象的で耳に残りますよね。

コード演奏による伴奏の練習にはもってこいの楽曲なので、弾き語りや伴奏を練習したい人はぜひ挑戦してみてください!