RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭の出し物で展示作品を作ろう!食べ物以外で盛り上がるアイデア

文化祭の出し物で食べ物以外の企画をお探しですか?

実は、工夫すれば学校内をまるごと使って楽しめる出し物がいっぱいあります。

巨大ジェンガやスタンプラリー、フォトスポットなど、工夫次第で会場全体が笑顔であふれる企画ばかり。

この記事では、みんなで協力して作れる展示系の出し物を紹介していきます。

準備は少しだけ大変かもしれませんが、きっと来場者の心に残る思い出になるはず。

ぜひ、こちら参考にクラスに合った出し物で盛り上げてくださいね!

展示(21〜25)

大型文具展

ひときわ個性を放ちたいなら、大型文具展がオススメです。

普段よく使うペンや定規を巨大なサイズに作って展示すれば、訪れた人の関心をひきつけること間違いなし。

そこに創意工夫を凝らし、一緒に写真を撮ったりできるような形にすれば、来場者はインパクトのある1枚が撮れるとともに、楽しい思い出ができますよ。

このようなSNS映えするおもしろ展示は、話題性も抜群!

笑顔で教室がいっぱいになる、そんな奇想天外なアイデア展示で盛り上がりましょう。

ストップモーション動画

ストップモーションムービー(stopmotion)~北高DIARY~
ストップモーション動画

ストップモーションは連続した写真をつなぎあわせて映像のように見せる技法です。

主にアニメーションで使用されますが、実写に取り入れることで、宙に浮いたりすがたが消えたりと、現実には不可能な動きの再現が可能なところがポイントです。

どのような映像にしてくのかは自由ですが、はやっているアニメやゲームの世界観のパロディにしてみると、共感する人も増えてよいのではないでしょうか。

連続した写真を使用した映像なので、完成させるには大量の写真を撮影していく根気が大切です。

学校の紹介動画

【公式】海陽学園 学校紹介ビデオ 2016
学校の紹介動画

自分たちが毎日通っている学校をテーマにしたショートムービーを撮影してみませんか?

より学校に対する愛情がわいて、何といっても思い出に残ること間違いなしですよね!

学生たちの1日の日常や、学校の自慢の施設、学校内各施設の案内、授業風景、部活の紹介などのアピールポイントをムービーにおさめてみてはいかがでしょうか。

あまり内容を詰め込みすぎると、上映時間も長くなり、見た人が飽きてしまう場合があるので、短時間で適格な内容に仕上げられるように工夫してみてくださいね!

おわりに

文化祭の出し物として、巨大モザイク画やジオラマ展示、コマ撮りアニメなど、多彩な展示案をご紹介しました。

準備期間から楽しみながら、クラスや部活動の仲間と協力して、訪れる人の心に残る作品に仕上げてくださいね。

みなさんの作品が文化祭を彩る素晴らしい展示物となることを願っています。