RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭の出し物で展示作品を作ろう!食べ物以外で盛り上がるアイデア

文化祭の出し物で展示作品を作ろう!食べ物以外で盛り上がるアイデア
最終更新:

文化祭の出し物で食べ物以外の企画をお探しですか?

実は、工夫すれば学校内をまるごと使って楽しめる出し物がいっぱいあります。

巨大ジェンガやスタンプラリー、フォトスポットなど、工夫次第で会場全体が笑顔であふれる企画ばかり。

この記事では、みんなで協力して作れる展示系の出し物を紹介していきます。

準備は少しだけ大変かもしれませんが、きっと来場者の心に残る思い出になるはず。

ぜひ、こちら参考にクラスに合った出し物で盛り上げてくださいね!

展示(1〜5)

1から作曲するテーマソングNEW!

高校生が1から作曲してみた🌠第62回緑苑祭テーマソング「星影」 #オリジナル曲 #作詞作曲 #中央大学杉並高校 #文化祭 #文化祭テーマソング #高校生 #軽音楽部
1から作曲するテーマソングNEW!

青春を詰め込もう!

1から作曲するテーマソングのアイデアをご紹介します。

文化祭といえば、1年に1度しか開催されない特別なイベントですよね。

どんな出し物を披露しようか迷っているという方には、文化祭のテーマソングの制作をオススメします!

音楽部や系音楽部だけでなく、クラスや実行委員会で企画してみるのも良いでしょう。

どのようなメロディでどんな歌詞に仕上がるのか、想像するだけでワクワクとしてくるのではないでしょうか。

カラフルな傘のアートの世界NEW!

☂️✨ カラフルな傘が作り出すアートの世界‼️ #傘アート #窪川高校文化祭 #四万十町 #高知県 #地域の魅力 #高校生アート #四万十川 #文化祭の思い出 #アートと自然 #地方創生
カラフルな傘のアートの世界NEW!

来場者を驚かせる装飾!

カラフルな傘のアートの世界のアイデアをご紹介します。

傘を使った装飾のアイデアを探している方にオススメしたい、ユニークで美しい傘のアート。

カラフルなビニール傘を中庭や入り口などに飾ってみるのはいかがでしょうか。

日中は太陽の光に照らされて、地面にはカラフルな影ができそうですね。

夕方の空にもよく映えていて、心に残る景色となりそうですよ。

傘を高い位置につりさげる際には、安全面に留意しながら取り入れてみてくださいね。

コマ撮りアニメNEW!

【輝玉祭2021】58Rコマ撮りアニメ ~攻玉クエスト~〈ストップモーション〉【オンライン文化祭】
コマ撮りアニメNEW!

アニメやゲームのような編集で楽しませよう!

コマ撮りアニメのアイデアをご紹介します。

コマ撮りとはストップモーション動画ともいわれ、人物や物体の動きを1コマずつ撮影して作り上げる動画のことを指すようです。

今回は、コマ撮りの技術を活用しながらアニメを作ってみるのはいかがでしょうか?

動画で紹介されている作品は、総撮影枚数が1000枚以上にも達したようです。

アニメの長さや構成によってアレンジしながら取り入れてみてくださいね。

巨大モザイク画NEW!

約1センチ四方の色紙、約50万枚を使用 高校生が力を合わせて巨大モザイク画を制作 高松市
巨大モザイク画NEW!

壁画に挑戦しよう!

巨大モザイク画のアイデアをご紹介します。

文化祭を開催する際に、モチーフやメインとなるイラストを設定している学校も多いのではないでしょうか?

今回は、約1センチ四方の色紙を約50万枚を使用してモチーフやイラストを巨大モザイク画で表現してみるのはいかがでしょうか?

材料は色紙、のりや両面テープなどです。

色紙をカットして貼り付ける作業は地味に思えるかもしれませんが、完成した作品はインパクトもありダイナミックな印象を与えることでしょう。

短編映像作品NEW!

【高校生映像アワード】短編映像作品「リスト」
短編映像作品NEW!

リアルなストーリーから映画のような世界観まで!

短編映像作品のアイデアをご紹介します。

貴重な学生時代を写真や映像で残しておきたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

そんな方には短編映像制作がオススメです。

脚本を自分たちで考えて、カメラの構成や映像の編集などにチャレンジしてみましょう。

はじめて挑戦する方も多いと思いますが、自分たちで作り上げた作品はいつまでも心に残り続けると思います。

また、大きなスクリーンに映し出された映像を見る観客の反応を、その場で見られるのも嬉しいですよね。