「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
タイトルが「に」から始まる曲、あなたはいくつ思いつきますか?
「に」は「虹」という大きなワードがあるので、この「虹」をタイトルに使った「に」からタイトルが始まる曲がたくさんあるんです。
そこでこの記事では「虹」はもちろん、さまざまな「に」からタイトルが始まる曲を紹介していきます。
ドラマや映画の主題歌に起用された曲や、つい歌いたくなるような盛り上がりの曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。
曲名しりとりで「虹」を使う際は、誰の曲なのかを伝えるのを忘れずに!
- 「に」から始まるボカロ曲まとめ
- 「ぬ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「い」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
- 曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
- 「ん」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「の」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 数字から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(361〜365)
new eraベリーグッドマン

前向きな気持ちになれる曲っていいですよね!
そこで紹介したいのが『new era』です。
こちらはアルバム『必ず何かの天才』に収録されている1曲。
夢のために努力を続ける人に向けた応援ソングといった印象で、ポジティブなフレーズが多く盛り込まれているのが魅力です。
また、サウンドも疾走感あふれるものなので、聴けば自然とテンションが上がってくるはずですよ。
テンポが速い曲ですが、あわてず落ち着いて取り組んでみてください。
人魚ポルカドットスティングレイ

葛藤や孤独感、愛に対する複雑な感情を描いたポルカドットスティングレイさんの代表曲。
「明け方、私は人魚みたいに」というフレーズが印象的で、自身の存在や愛情の追求が空しく感じられる瞬間を表現しています。
2017年11月にリリースされたこの楽曲は、バンドの音楽性を象徴する1曲として高く評価されています。
失恋や人間関係の困難さに悩む人の心に寄り添う歌詞は、共感を呼ぶこと間違いなしです。
落ち込んだ時や、自分自身と向き合いたい時に聴くのがおすすめですよ。
人造人間ナマミマンマッハ人生

退廃的な雰囲気の歌詞とたたみかけるようなサビが印象的です。
学校や仕事の帰り道に1人で聴くのにぴったりな感じがします。
バンドが地下のライブハウスで演奏しているような雰囲気をかもし出していますね。
2015年に公開された作品です。
202 feat.泉まくらラブリーサマーちゃん

かわいい雰囲気とメロウな雰囲気がマッチした、こちらの『202 feat.泉まくら』。
非常にアンニュイな歌い方が、かわいさとセクシーさを見事に演出していますね。
夜のドライブデートなどにピッタリなメロディです。
リリックもかなり甘酸っぱいので要チェックです。
ニヒリズムルサンチマン

2021年にファーストミニアルバム『memento』を発表したロックバンド、ルサンチマン。
権力者などの強い存在に対する恨みをあらわすバンド名の通り、彼らは人間の持つ闇や反感をうまく曲として表現してくれるんですよ!
ボーカルギターの北さんはメジャーなロックとは異なる、つぶやくような飾らない歌い方が特徴的。
それが人間味を感じさせてくれて、オルタナティブロックらしい「他とは違う音楽」を体現しているよう思います!