RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

ポルカドットスティングレイの名曲・人気曲

2015年に結成されたロックバンド、ポルカドットスティングレイ。

彼女たちの曲を詳しくご存じない方でも、『テレキャスター・ストライプ』のMVをYouTubeで見かけたことがある方は多いのではないでしょうか?

彼女たちの楽曲の特徴は、耳なじみがいいキャッチーなメロディと、カッティングとダンスビートを多用した楽曲。

親しみやすくダンサブルな楽曲は、おおくのギターロックファンから厚い支持を得ています。

そんな彼女たちの楽曲をこれから紹介していきますね!

もちろん『テレキャスター・ストライプ』以外にもオススメの曲があるんです!

それではさっそく、聴いてみてくださいね!

ポルカドットスティングレイの名曲・人気曲(41〜45)

FREEポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「FREE」MV
FREEポルカドットスティングレイ

おしゃれでかっこいいギターサウンドが魅力的なバンド、ポルカドットスティングレイ。

福岡県出身の彼らは2014年に結成されました。

2016年に初の全国流通盤EP『骨抜きE.P.』をリリースし、そのわずか1年後の2017年にアルバム『全知全能』をリリースしメジャーデビューを果たします。

バンド名はエイの1種である、ポルカドット・スティングレイから付けられました。

メンバー唯一の女性でボーカルの雫さんは、バンドの楽曲だけではなく、アルバムのアートワークや物販のデザインなども手掛け、歌声以外の才能もおしみなく発揮しています。

リドーポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「リドー」MV
リドーポルカドットスティングレイ

ボーカルの雫さんを中心に2015年に結成されたのは、ロックバンドのポルカドットスティングレイです。

若干のスモーキーさを感じる雫さんのクールな歌声に加え、ギターのキレのいいサウンドで多くのファンを魅了しています。

彼女たちのバンド名の由来はというと、バンド名と同じ名前のエイから取ったそうで、その理由は語感がよくでパンチがあったからだといいます。

たしかになんとなく言ってみたくなる雰囲気と一度聞くと頭に残るインパクトがありますよね。

もちろん「一度聴くと頭に残る」のはバンド名だけでなく楽曲もですので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。

ポルカドットスティングレイ

Android : トリセツ MV「Google フォトはいってる」

福岡県出身の女性ボーカル・ロックバンド、ポルカドットスティングレイ。

ニーズに合わせた音楽を得意としており、自ら商業的な音楽を目指していることを公言している珍しいバンドです。

たしかに彼女たちの音楽性はニーズと非常にマッチしており、どの作品も個性には欠けますが、バツグンのキャッチーさを備えています。

こちらの『Google フォトはいってる』では、そんな彼女たちが手掛けたCMソングが使用されています。

オリジナルなのでMVなどはありませんが、一度聴けば耳に残ってしまう中毒性の高いメロディーですね。

ストップ・モーションポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ – ストップ・モーション
ストップ・モーションポルカドットスティングレイ
【フォルクスワーゲン・ゴルフ CM】-日本篇 2021① Volkswagen Japan『Golf』TV Commercial-

2022年に放送されたCM「新型Golf いよいよ登場」篇。

こちらに使用され、あっという間に口コミが広まったのが『ストップ・モーション』です。

まだ思い出していない方も、聴けば「あの曲か」とピンとくるでしょう。

こちらは、ロックバンド、ポルカドットスティングレイが手掛けた1曲です。

人生をストップモーションに例える美しい歌詞と、疾走感のあるメロディーがCMの雰囲気にマッチしていましたよね。

また、ボーカルを務める雫さんの圧倒的な歌唱力も話題となった理由です。

夢の中へ(カバー)ポルカドットスティングレイ

Android : トリセツ MV「Google フォトはいってる」

2016年のGoogleのCM「Google フォトはいってる」篇は、ロックバンド、ポルカドットスティングレイ本人の出演で自身の楽曲『夢の中へ』を大胆に替え歌したことが話題になりました。

歌詞をガラリと変え、アンドロイドの写真検索機能をわかりやすく歌った楽曲に仕上がっています。