【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
結婚披露宴の演出の中でも今や欠かせないものの一つになっているのがプロフィールムービー。
プロフィールムービーは、新郎新婦の生い立ちに加え、2人の馴れ初めを紹介する映像作品です。
最近では新郎新婦がご自身で映像を作ることもあると思いますが、映像の中で使うBGM選びに迷ってしまいませんか?
そこでこの記事では、プロフィールムービーにオススメの曲を紹介していきますね!
今回は新婦紹介のセクションにピッタリな曲に絞って選びました。
ぜひ参考にしていただき、イメージする映像にピッタリな1曲を選んでください。
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 人気のウェディングソングランキング【2025】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ(16〜20)
糸中島みゆき

新婦紹介にふさわしいBGMには、人と人とのつながりの美しさを語る『糸』がピッタリです。
長年定番曲として愛されている曲ですので、老若男女問わずに感動できるのが魅力。
人生の新たなステップに踏み出す新郎新婦に贈られた、まさにこのときのための楽曲です。
運命的な出会いに感謝する歌詞は、これからを生きるふたりへの最高のエールになります。
ゲストからの温かい視線を感じながら、心に深く残るシーンが生まれるとき、『糸』が奏でるメロディーが最高の演出を完成させてくれますよ!
Anniversary平井大

恋人との日々を記念日として大切にする思いを歌った、温かみあふれる楽曲です。
女性の視点で描かれた歌詞には、2人の「初めて」の出来事を手帳に記録する様子がつづられ、365日すべてが特別な日であることが表現されています。
平井大さんの優しい歌声とアコースティックな音色が調和し、聴く人に穏やかな幸福感を与えます。
2021年10月にリリースされ、アルバム『HOPE』に収録された本作は、リリックビデオも公開され、花畑の情景で歌詞のメッセージを視覚的に表現しています。
新婚カップルや、記念日を大切にしたいカップルにオススメの1曲です。
Because of YouJUJU

大切な人との深い絆を優しく包み込むような、心温まるラブバラードの名作。
運命的な出会いによって人生が変わっていく様子を繊細に描き、愛する人への思いを丁寧に紡いでいきます。
JUJUさんが2017年3月にリリースしたこの楽曲は、映画『パッセンジャー』の日本語吹替版テーマソングとして書き下ろされました。
2017年2月には、ウェディング情報サイトとコラボレーションし、ファンから募集した思い出の写真をリリックビデオに採用するなど、多くの人々の心に寄り添う展開も見せました。
記念日や結婚式のようなステキな瞬間を彩るBGMとしてもオススメです。
フィクションsumika

物語のように日々を紡いでいく2人の生活を爽やかなメロディとともに描いた、sumikaの本作。
毎日を新たなページとして捉え、喜びも困難も自分らしく受け止めていこうとするポジティブなメッセージが込められています。
2018年4月にリリースされ、フジテレビ系アニメ『ヲタクに恋は難しい』のオープニングテーマに起用された本作は、日常の一コマを軽やかに彩る、キャッチーな1曲です。
希望に満ちた未来へと歩み出す2人の門出にピッタリの楽曲といえるでしょう。
許婚っきゅんano

思わず笑みがこぼれるポップなメロディと、恋する気持ちを可愛らしく表現した歌詞で心をくすぐるanoさんの楽曲。
甘酸っぱい恋の情景を、独特な言い回しとリズミカルな展開で描き出す本作は、アニメ『らんま1/2』オープニングテーマとして2024年10月にリリースされました。
真部脩一さんとの共作による歌詞とTAKU INOUEさんの編曲が生み出した、キャッチーでハッピーな世界観は、ライブやフェスでも大きな盛り上がりを見せています。
ウェディングシーンでは、カップルの出会いから恋愛を振り返るプロフィールムービーのBGMなどにピッタリ!
明るく前向きな楽曲ですので、その場の雰囲気を華やかに演出してくれることでしょう。