ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
ディズニーが好きな方にとって、ディズニーらしさを取り入れた結婚式って夢ですよね!
衣装や演出、そしてBGMもディズニーにこだわって選びたいという方は多いはず。
そこでこの記事では、中でもBGMに焦点をあて、結婚式にピッタリなディズニーのウェディングソングを紹介していきますね!
愛を歌った美しいバラードから、テンションが上がるような楽しくて明るい曲まで幅広く選びましたので、ぜひ曲選びの参考にしてくださいね!
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲(51〜55)
夢まであと少し鈴木ほのか

この曲は プリンセスと魔法の言葉キス という映画の挿入曲だったようです。
とても前向きで明るい曲だと思いました。
これから新しい生活が待っている新郎新婦の前向きな気持ちに少し当てはまる部分があるのではないかと思いました。
That’s How You KnowAmy Adams

明るくて元気な曲でした。
この曲はお色直しをしたあとの入場シーンで使われたことがあるようです。
私は初めて聴いたのですがもっと聴きたいと思った曲でした。
きっとこの曲を結婚式で流したら華やかで爽やかな雰囲気の結婚式になるのではないかなと思いました。
ぜひこの曲を結婚式をする人たちに1度聴いてもらえたらと思いました。
レット・イット・ゴー ~ありのままで~松たか子

アナと雪の女王はとてもヒットした作品ですし誰でも1度はLet It Goを聴いたことがあると思います。
小さな子供たちも知っている曲なので入場シーンやBGMにしてもぴったりの楽曲だと思います。
サビの部分がとても盛り上がるので最高です。
Let It GoIdina Menzel

アナと雪の女王の言わずと知れた名曲です。
エルサが自分の思いを高らかに歌い上げます。
結婚式の中盤、お色直し後の登場シーンで使える曲だと思います。
みんなも知っている曲ですし、曲そのものの迫力も手伝って、会場の盛り上がりは最高潮になるでしょう。
ミラクルズ.ハプンミラ

明るくて元気な曲です。
洋楽でポップな曲なのでとっても盛り上がってみんな楽しめると思います。
実際にこの曲を使った人は乾杯をする時に流している人が多いみたいです。
たしかにこの曲で乾杯をするとこれから始まる式がもっと盛り上がると思いました。