50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
50代の方にオススメしたい、邦楽のウエディングソングを紹介します!
結婚そのものについて歌った曲から、幸せな新郎新婦の姿が思い浮かぶような曲、披露宴の余興にぴったりなラブソングまでさまざま集めました。
ご自身の結婚式、またお子さんの結婚式のBGMの参考にしてみてくださいね!
愛が詰まった優しいラブソングが流れれば、幸せなひとときが過ごせるはず。
ご自身が結婚式を挙げられたときのことを思い出しながら聴くのもオススメです。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲(1〜5)
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

結婚式にぴったりの楽曲です。
この曲は2000年5月17日にリリースされ、モーニング娘のシングルとして初めて間奏中にセリフが入れられた作品でした。
両親への感謝と尊敬の気持ちがつづられており、反抗期をへて恋愛を経験し、結婚を迎える過程での心情が描かれています。
テレビ東京系の『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマにも起用された本作。
インドふうのセットと衣装で撮影されたMVも印象的です。
新郎新婦はもちろん、お子さまの結婚式のBGMとしてもオススメですよ。
きっと幸せな気持ちになれるはずです。
家族になろうよ福山雅治

福山雅治さんが2011年にリリースした『家族になろうよ』は、新郎新婦はもちろん、お二人の家族の方にも聴いてもらいたい、感動することまちがいなしの1曲です。
普段は言えない父と母への感謝を伝えたい方にもぴったり。
こういう家族を持ちたいと思う夫婦の思いなどが感じられる曲なので、ぜひ結婚式のBGMなどに使ってみてくださいね。
瀬戸の花嫁小柳ルミ子

瀬戸内海を舞台にした、若い女性の心情をつづった名曲。
愛する人とともに生きる決意、故郷への別れ、新生活への期待と不安が、美しい自然描写とともに歌われています。
1972年4月10日にリリースされたこの楽曲は、当時の日本人の愛と結婚観を反映し、多くの人の心に響きました。
小柳ルミ子さんの澄んだ歌声と、瀬戸内海の情景が織りなす歌詞が魅力的です。
本作は、結婚式や披露宴のBGMとしてぴったり。
新たな人生の門出を祝福する曲として、幸せな雰囲気を演出してくれることでしょう。
Get Along Together山根康広

1993年に日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得した曲でもあります。
山根康弘さんがご友人の結婚式のために作成した1曲ということもあり、結婚式にとてもマッチしていますよ。
90年代を代表するバラード曲の一つ、と言っても過言ではないでしょう。
てんとうむしのサンバチェリッシュ

結婚式の定番曲の一つです。
ロマンティックな詞が魅力的な歌なので、結婚式の余興でしっとりと情熱的に歌ったり、BGMとして流したりして、新郎新婦を感動させるのはいかがでしょうか。
ぜひ挑戦してみてくださいね。