RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲

両家両親への花束と記念品の贈呈は結婚披露宴の締めくくりの大切なシーンです。

これまで2人を支えてくれた両親へ、できる限りの感謝の気持ちを伝えたいですよね。

結婚式の中でもとても感動的なシーンの一つですので、BGM選びにもこだわりたい方が多いはず。

贈呈のシーンでは両親への感謝の気持ちがつづられた曲や、「これから2人で歩んでいきます」という決意を表明できるような曲を選べばきっと喜んでもらえるはずです。

歌詞だけでなく曲の雰囲気も考慮して、披露宴全体のテーマに合った曲を選んでくださいね。

【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲(6〜10)

幸せをフォーエバーMISIA

MISIA – 幸せをフォーエバー(Official Music Video)
幸せをフォーエバーMISIA

MISIAさんの『幸せをフォーエバー』は、勇気と幸せを運ぶウェディングソングとして多くの人に愛されています。

2013年9月4日にリリースされたこの曲は、ゴスペル調のバックコーラスが特徴的で、結婚という新たなスタートを切るカップルに向けたメッセージが込められています。

歌詞には永遠の愛を誓う二人の幸せな結婚式の情景が描かれ、愛と絆の永続性を讃えています。

また、結婚情報雑誌「ゼクシィ」のCMソングとしても起用され、多くの人々の心に響きました。

両家両親への花束と記念品の贈呈シーンにピッタリです。

蝶々結びAimer

Aimer 『蝶々結び』 ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース
蝶々結びAimer

Aimerさんが歌う『蝶々結び』は、恋愛の繊細さと人間関係の複雑さを美しく描いた楽曲です。

RADWIMPSの野田洋次郎さんによってプロデュースされ、切なくも力強いAimerさんの歌声と繊細なメロディが見事に融合しています。

2016年8月17日にシングルとしてリリースされ、ミュージックビデオは映画監督の岩井俊二さんが手掛けました。

しっとりとした曲調かつ、美しい歌声が魅力なので、結婚披露宴での花束や記念品贈呈のシーンにピッタリ合うはずです。

GIFTMr.Children

Mr.Children 「GIFT」 MUSIC VIDEO
GIFTMr.Children

タイトル通り、大切な人に贈りものをするときにピッタリな感動バラードです。

数々のヒットナンバーを生み出してきた国民的ロックバンド、Mr.Childrenの楽曲で、2008年に32枚目のシングルとしてリリースされました。

NHKの北京オリンピック、パラリンピック放送テーマソングに起用され、話題に。

壮大な曲調と桜井さんの芯ある歌声がよく合っている感動ソングです。

両親のこと思いながら選んだプレゼントを、ぜひこの曲に乗せて渡してください。

The GiftBlue

洋楽 和訳 Blue – The Gift
The GiftBlue

イギリス発のボーカルグループBlueの楽曲で、2003年に発売。

シンガーソングライター槇原敬之さんが作曲を手がけた作品です。

もともとは日本向けのアルバムにだけ収録されるボーナストラックでしたが、聴いた人たちからの熱い支持により、シングルリリースされました。

愛する存在がいるからこそ自分は強くなれるんだ、という歌詞の世界観が結婚式、披露宴にピッタリ。

隣にいてくれる人のこと、育ててくれた親のことを考えながら聴けば、泣けるはずです。

手紙 ~愛するあなたへ~藤田麻衣子

藤田麻衣子「手紙 ~愛するあなたへ~」 Music Video フルバージョン
手紙 ~愛するあなたへ~藤田麻衣子

シンガーソングライターの藤田麻衣子さんによるこの曲は、贈呈のシーンにピッタリな感動的な1曲です。

自身の両親それぞれへの感謝の気持ちを込めた手紙のような歌詞が特徴的で、贈呈のシーンでこの曲が流れたら号泣してしまうご両親も多いと思います。

シンプルな楽曲構成な分、歌詞のメッセージが伝わりやすいのもこの曲の魅力です。

両親への感謝の気持ちって普段はなかなか伝えられないものですから、この機会に音楽の力を借りて伝えてみてはいかがでしょう?